穴場のまぜそば、ジャンガレ癖になる!
ジャンクガレッジ 加須店の特徴
ジャンクガレッジのまぜそばが絶品で、リピーターが多いです。
コンビニ跡地に位置し、穴場として隠れた魅力があります。
田舎道をドライブしながら訪れるお客様がいます。
ここのまぜそばが好きなので田舎道を車で1時間ほどかかりますが、よく食べに来ます。味は見た目通りのジャンクな感じ。ニンニクが苦手な人や予定がある人はショウガに変更できます。ニンニクのパンチは無くなる代わり臭いの心配が減ります。ショウガでも美味しいのでおすすめ。(以前まぜそばのテイクアウトはショウガ不可と言われました)注文は店内券売機で店の入口前にメニューの看板が置いてあります。券を渡す際に無料トッピングを聞かれるので、好みを伝える感じ。ラーメンとまぜそばでトッピングが異なるので事前に確認しておいた方がいいかも。他のお客さんが注文する時、戸惑ってる人が結構います。新しい店舗のため店内は明るく綺麗で清潔感があります。ほぼ男性客ですが、女性や家族でも入りやすいと思います。カウンター席とボックス席で水は紙コップのセルフ。いつも開店直後か夕食前の時間に行っている為、待たず\u0026混まずで入ってます。持ち帰りもあり。券売機で注文後、店内の椅子で待つ感じ。店内で食べるついでにテイクアウトする事もありますが、いつもタイミング良く用意してくれます。以前しらこばと公園前店でテイクアウトを頼んだら、フードコートでよくあるブザーを渡され車の中で1時間位待たされた事がありました。
今日は仕事明けで朝ごはんを食べておらず、とてもお腹が減っていたので、11:30にジャンクガレッジに並ばずに入店しました。初めてで何にするか迷いましたが、口コミで混ぜそばが旨いとありましたので、パワフル混ぜそば200g・全部増し・辛さをトリプルにし。野菜とライスを注文しました。注文する時少し緊張しました。着丼した時は麺も200gだしこんなものかと思いました。上に掛かっているのは、毛沢東スパイスかな?よく混ぜて頂きます。確かにジャンクな味で旨いですね。鰹(?)や上に掛かっているスパイスが効いていて、スパイスやベビースターのザクザク食感や、ニンニクとマヨネーズの暴力的な旨味が凄いですね。少し塩味が強いと思いましたが、野菜を追加投入しよく混ぜると丁度良くなりました。本当は店のお勧め通り、最後汁と一緒に混ぜようと思いましたが、麺とご飯を一緒に食べてしまいました。ご飯を最後混ぜなくても十分に味が濃いです。これはご飯のオカズですね(笑)ご飯と野菜を追加してたので、麺も200gで丁度良かったです。健康を考えてジャンク系はあまり食べませんでしたが、たまには良いかなと思いた。帰りの車はニンニク臭一杯でした。
| 名前 |
ジャンクガレッジ 加須店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-48-6689 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コンビニ跡地ですかね…まだそんなに知られてない感じで、ジャンガレ好きな人にはある意味穴場かも知れません。悪くはないんですが、この一帯競合店(たかちゃんラーメン、穴場、たかふじ等)があるので、あまり行くタイミングがないかもです。