改装された静かな新受付。
高安山霊園の特徴
静かな環境で心穏やかにお墓参りができる場所です。
広大な敷地の中に緑豊かな空間が広がっています。
スカイライン利用時の通行料金がやや高いのが気になる点です。
受付の建物が新しくなってお手洗いも凄く綺麗になっていました。ここは桜の時期が本当に綺麗で、歩くだけで癒されます。
霊園に行くために通る信貴生駒スカイラインの通行料がぼったくり。
静かな所です。年末年始、GW、お盆に車で行ってます。寅年の年始は気をつけて下さい、信貴山が虎の神さんなので、その参拝客で、通常と交通事情が激変します。私はたどり着けず、あきらめました。そもそも、有料の車道を通らないと行けないのですが、不条理な感じです。
しばらく前ですが、お墓参りに行っている間、車上荒らしにあいました。特に空いている時期は気をつけてください。事務所に通報すると、クレジットカード会社の電話番号が載っているリストがありました。
スカイラインの通行料金が高い。
とにかく広い墓地。アップダウンも激しい。
| 名前 |
高安山霊園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0745-73-2131 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
受付の建物が改装され新しくなってた。昔、受付にアイス売っててガキの時はそれ目当てに墓参り行ってた😆