新鮮な柿の葉寿司、道の駅で楽しむ!
道の駅 かつらぎの特徴
車中泊にも最適な道の駅で、トイレ完備の第2駐車場があります。
地元名産の柿の葉寿司が豊富で、鮮度抜群の食材が揃います。
広いフードコートが新鮮な野菜や惣菜を楽しむ場になっています。
一年に2回ほどここを利用しています。朝のモーニングセット目当てで行きます。玉子ドッグセットは580円でサラダ、ヨーグルト、玉子ドックが付きます。コーヒーは2杯目無料です。この日は(2023.1.4)オープンが一時間遅かったのですが入り口で、振る舞いぜんざいを頂きました。とても美味しかったです。
谷瀬の吊橋へ行く途中の車中泊の為に立ち寄りました😊車中泊に関して言えば、道の駅の第1駐車場は営業時間外はトイレが利用できない(店内にある為)ため、なんとも親切にすぐ近くの第2駐車場があり、トイレ完備で車中泊して下さいと言わんばかりの良きスペース✨😊基本的には静かなのですが、すぐ真横に消防署があり、緊急事態の時にはサイレンを鳴らし出動します💦 私が寝ている間も1度出動していました😆 それでも良き(๑•̀ㅂ•́)و✧道の駅は、雰囲気は地元のスーパー✨地元は柿が名産な様でたくさんの柿に関する品物が多かったです☺️写真にも載せていますが広くて見てるだけでもウキウキします😆食堂もあり、喫茶は朝09:00から開いていて、モーニングを頂くことが出来ます✨通常の食事は11:00からオープンしますよ😋本当に沢山の地元の名産品がありますので、近くに寄られた際は是非足を運んでみては如何でしょうか😊
入るとびっくりするくらい広いフードコートがありました。道の駅にある野菜とか売っている場所はその奥に。そこも、一つのスーパーくらいの品揃えじゃないかな??美味しそうな和菓子もたくさんありました!
葛城ICの南側にある道の駅かつらぎ。2016年11月にオープン。周りは山々が見え自然豊かな道の駅です。駐車場は102台停めれます(大型車25台/小型車74台/障がい者用3台)地元の新鮮野菜や奈良の特産品などが販売されている農産物直売所があります。フードコートは定食屋さん、パン屋さん、カフェなどもあり、席も綺麗でテラス席もあります。トイレも大きくて綺麗でした。多目的広場とトイレは24時間利用可能なのでありがたい施設です。
奈良県の特産物が数多く売っていて新鮮。売り場面積も広く中で飲食もできる。駐車場も広い。さらにトイレ休憩としても立地的にいい場所である。
新しくて大変綺麗な道の駅ですそれより販売されている地場産の品揃えが豊富なことびっくりです。多分今までみた道の駅で1番やと思います。ゆっくり買いもんをする時間が無かったのでしぁーおまへん(笑)でも、かなり見て回ってしまった😫次回ゆっくり買いたいです。
結構行く道の駅。仏花とかきれいで安い。野菜から奈良県のお土産まで 幅広く扱っていて 便利。フードコートもジェラートの店や パン屋、結構色々。その中にある「KARADAけんこう食堂」の定食が美味しくてオススメ。ご飯 味噌汁 メイン(この日は鯵のネギ味噌焼き)に小鉢3つ(多分20種類くらいある)がついて880円くらい。野菜たくさんで満腹。
新しくて、とても広い道の駅。地元産の野菜や生け花が豊富にあり、生で美味しい卵が養鶏場毎に置いてあり種類も豊富です。弁当類やパンも豊富にあります。地元産の変わったデザートや豆腐なんかも数多くあるので1度は覗いて見ても良いと思います。イチゴのシーズンは、めっちゃイチゴあります。大きな一粒売りのイチゴもあり、私は一粒売りイチゴと卵を目当てに寄ります。食事は結構大きなフードコートがあり、食事やカフェ、焼き立てパン、ジェラート等多数の種類あります。駐車場もかなり広くて、1番離れた所に停めたら割と歩きます。綺麗なトイレが施設内と駐車場に各1箇所づつあります。ただ、2輪専用スペースは小さいです。まぁ色々ある大きな道の駅です。
山麓線と南阪奈道路が交わる所にある『道の駅かつらぎ』でこれからの時期に食べたくなる柿の葉寿司を征服するべく行って参りました👾..農産物直売所やフードコートも有るのでお買い物や食事を楽しむ方でいつも賑わっています👾..南阪奈道路の葛城ICがすぐ近くなので長距離運転しるて方の休憩にも最適です♪第二駐車場は大型車も停めれます👾..今回購入したのは『和光寿司』さんの柿の葉寿司紅葉ver🍁鯖のみ、鯖と鮭が入った2種類販売👾..5個入りのみ販売で540円でしたから、かなりお買い得です♪さっぱりめの柿の葉寿司はどちらも美味しい♪個人的には鮭好きなので2種類入ってる方がオススメです👾..店舗入ってすぐに冷蔵販売されてる柿の葉寿司コーナーありますが、そちらではなく野菜コーナーに近い店舗中央辺りに陳列されてました👾..これから紅葉の季節ですぐに売り切れると思うから早めの購入をオススメします♪他社の柿の葉寿司でしたがノドグロも発見したので、そちらも近々購入しようと思います👾..ストーリーズで載せた撮影スポットあまりにも多くの問い合わせ頂いたので、こちらで記載しておきますが『葛城山麓公園』です👾..この時期お弁当持参の方も多くてピクニック気分も味わえますよ👾
| 名前 |
道の駅 かつらぎ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0745-48-1147 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒639-2153 奈良県葛城市太田1257 道の駅 かつらぎ 内 |
周辺のオススメ
移動中の食事で立ち寄りました。瓦そばを注文。あつあつの瓦の上にそばが乗ってます。トッピングは錦糸卵、お肉でカラフルもみじおろしとレモンは麺つゆに。ちょっと、お高いかな〜本番の山口で食べてみたくなりました。ごちそうさまでした。