タイヤメンテはお任せ!
サイクルプラザコバヤシの特徴
空気入れのサービスがあり、メンテナンスに最適な場所です。
価格が適正で、真摯な対応が魅力の自転車店です。
すごい感じの良い店員さんがいて安心して利用できます。
タイヤの調子が悪く伺いました。丁寧に故障原因と 修理価格の内容を説明していただきお預けしました。引き取り時 向かう方角へ自転車を移動してくださり 錆びて使いにくかった鍵穴が 驚くほどスムーズになっていてびっくりしました。ブレーキも調整されていました。こちらで購入した自転車ではありませんでしたが 本当にありがとうございました。
価格も適正で皆様真摯に対応してくれます。こちらに住んでからずっと家族でお世話になっていて頼りになる自転車屋さんです。
接客悪いですねぇ〜。リピートしたくなくなる気になりますね(笑)
ここで自転車を買って1か月で3回のパンク。1
ボロクソに書かれてるけど空気入れてくれるし普通だと思う。
この店でMTBを購入しましたが、変速機のワイヤーが切れたので修理を依頼したら、ブレーキと変速機のシフターをアッセンブリー交換されて23,000円請求されました。自転車の知識がついた今から思うとかなりのボッタクリです。目立つ店で品揃えも多いのでシロウトは騙されやすいのですが、営利主義の店です。おかげさまで自転車のことがとても詳しくなりました。
男の店員4人いて誰一人として「いらっしゃいませ」と言ってくれません点検中、座って待ってて良いとかも言ってくれませんので立って待ちました2人がかりで点検してくれましたが、まぁよく道具を落とす、落としてるのか放り投げてるのか?終始ガシャンガシャンしてましたそして点検帰りに自動点灯のはずのライトがつきませんでした他の人のレビューのように、行って良い気はしないので他店をオススメします。
2018 11月1日現在 失礼しました。反対側にお店あります。個人的には利用した事はほとんどありませんがツレが言うにはいい所だった様子です。腕が良いだけでは難しいのかも…自転車は人気がある業種ですが 人口の推移など1人1台あれば 何度も利用はしないので レンタサイクルなどや用品の中古など手を広げないと経営的に難しいかもしれませんねっ 移転されたのでしょうか?
パンク修理をしてもらい1週間後にまた同じ車輪がパンク。タイヤ自体に刺さったものが前回修理時に見過ごしていたから再発したのにしっかりまたパンク修理代請求されてしまいました。いやいや自分先週も来てたの覚えてるでしょ。
名前 |
サイクルプラザコバヤシ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-482-3476 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

パンクしましたので直してもらいました。口コミ見ていくの心配しましたけど、いい人達でした。