沖縄に届く、キングデラウェア!
丸徳観光農園の特徴
毎年楽しみにしている、旬のフルーツが豊富に揃う場所です。
キングデラウェアの贈答品としての美味しさは格別です。
新鮮な野菜が安く手に入る、便利な八百屋さんです。
なぜか懐かしい雰囲気がするお店の方も優しい。
今日は海の日。午前中勝負プチツーの帰りに、丸徳さんで買い物を✨先日もぶどうを買い、子供達に好評だったので、本日も。南河内グリーンロードで、フランスかイタリアと少し感じさせてくれる、今が旬のぶどう畑の横目に走りました✨(イタリア、フランスは行った事無いが✨)大阪のヨーロッパを、少し感じさせてもらい、葡萄と言えば、さあ✨こちらへ✨今日は巨峰、ラズベリー、デラウェア、トマト、ゴーヤ、人参と。うむ。本日も買い過ぎた✨おじさんから人参の箱を頂き、バイクだからと、箱を頂きまでしました✨ありがとうございます✨この季節はやはり、こちらはぶどうですね✨いつも、安くて良いものを提供してくれるお店だと思います✨店内に流れる、ミュージックがまた最高やね~💦箱がパンパンや🎵
ぶどうだけじゃなく、野菜類も売ってるお店。この辺は激戦区だと思うので、頑張ってもらいたいです。
毎年ブドウを買いに行きます。周りにも、お店あるのに、ひたすら丸徳さんに行くのは、美味しいブドウを待ってる子供に送る為です。
トマトがおいしい(^o^)季節によっては、みかんもとってもおいしいです。有名なのか、来店すると必ずお客さんが先にいます。
10月末に行ったとき、シャインマスカットを三千円くらいで送りたい。とおばちゃんに伝えると、マスカット2つととピオーネ1つで詰め合わせ作ってくれました。店頭に並んでないものも、一度聞いてみると奥からだしてきてくれたりします。とても親切なので、ぶどうを送るときは必ずここでお世話になってます。その時、常連っぽいおじさんが黒豆の枝豆をたくさん買ってたので(店頭にはまだ並んでなかった)、私も念のため「枝豆まだありますか?」と聞いてみたら、「小さいのばっかりで売れるようなのはないゴメンね」と言われたのですが、会計してるときに「いいのあったから、これでいい?」って用意してくれました。臨機応変に対応してくれます。
いつも高野山からの帰り道に寄りますが年中通して旬のフルーツはもちろん、新鮮で美味しいお野菜も店頭に並んでいるのでこちらでは何も買わずに帰ったことがありません!今回もお買い得な柿、みかん、極めつけは笑い栗!帰宅後食べると冷めてはいるものの美味しかった~!さて、このシーズン何度足を運ぶ事になるのでしょうか!?
毎年、こちらの『キングデラウェア』をご馳走になっております。めっちゃ美味しいよ!
笑い栗🌰(焼き栗)始まりました!ホクホクで美味しいです♥
| 名前 |
丸徳観光農園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-956-2923 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 8:00~18:00 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
沖縄までぶどう届きました!とても甘くて渋みもなく美味しいです暑いですが皆さま頑張ってくださいね。