絶品よだれ鶏 定食に舌鼓。
中国菜 竹の樹 与野本町店の特徴
よだれ鶏の定食は絶対に注文すべき一品です。
本格中華料理を楽しめる新しいお店です。
鍋料理や中華麺も豊富に揃っています。
ランチメニューの餡掛け焼きそば、単品で春巻き、ゴマ団子をいただきました!予約をしたときに、ベビーカーで入ることやミルク用のお湯をいただけるかの確認をしましたが、どれも対応してくださいました!また、単品メニューは2個セットなのですが、2人で行ったためか、1つにして小皿に分けて出してくださり、とってもありがたかったです!油淋鶏も食べたいので、また行きます!!
仕事の帰りに最近オープンされた竹の樹さんへディナーへ。19時を過ぎていたので、心配になり事前にお店へ連絡したところ、快くご案内してくださいました。ラストオーダーは20時30分です。一品もので考えていましたが、メニューに並ぶ美味しそうな料理の名前に目移りをしてしまい、思わず色々とオーダー。6、7品ほど頂きましたが、どの料理もとても美味しいです!豆苗のガーリック炒めはあっさりしつつも味がしっかり付いてスルスル箸が進みます。海老マヨは海老とブロッコリーがサクサクでソースが濃厚!春巻きは小さくても蟹の主張がちゃんとしていて正直一本では足りません。蒸しパンは来るまでたまご蒸しパン系かな…と思ったのですが、いわゆるマントウ系統で個人的に当たりでした!与野本町でマントウが食べられるのは嬉しい!!杏仁豆腐は竹炭ソースでかなりのギャップがありますが、クセがなく、杏仁豆腐自体もかなりもっちりしてて締めには最高です。他にもいただいたのですが、写真を取る手より先に口が進んでしまいました。お店の雰囲気も静かで軽いBGMが流れる程度なので、ワイワイよりもゆっくり過ごしたい方向けかもしれません。初めての来店でしたが、個人的には料理の味も価格もとても満足でした。今度はまた別のメニューを食べに伺いたいですね。
中華料理じゃなくて中国料理。ホテルのレストランで出てきそうなメニューがお手頃価格で食べられます。油控えめで比較的薄味なので中華料理食べた後にありがちな胃もたれもありませんでした。お世辞にも良い立地とは言えないのにお客さんがたくさん入っていてランチの杏仁豆腐は12時前で既にラスト1個という人気ぶり。たまたま見つけて入ったのですが良いお店に出会えました。冷やし担々麺に小ライスを付けられるの、分かってるなぁと思う。糖質がどうとか言ってないで絶対つけた方がいい。一品メニューも全部美味しそうでした。また夜に伺いたいです。駐車場は無いので近くのコインパか埼玉芸術劇場の有料駐車場に停めます。
知人から近所に本格中華料理店がオープンすると聞いていて楽しみにしていた竹の樹さんへ立ち寄ってみました。カウンターにテーブル席が3卓とこじんまりした店内。厨房には、メニューにあった釜焼きチャーシューを作る釜と蒸し物用に湯気が立ち昇る蒸籠がカウンター越しに見えました。注文したのは釜焼きチャーシューとネギのつゆそば+小ライス 980円と食後に特製の竹炭ソースを掛けた杏仁豆腐 100円(ランチ限定価格)を注文。中々、出会う機会が少ない釜焼きのチャーシューがたっぷり入ったつゆそば。スープは口に入れた瞬間、体に良さそうな感じがする旨味とコク味溢れる旨スープ。チャーシューは釜焼きならではの旨味を食感です。麺も小麦の風味を感じる食感の良い麺。スープの絡みも良く中華屋さんでは無く中華料理店さんらしい仕上げのそば。食後の杏仁豆腐は少し堅め仕上げで好みの堅さでした。竹炭ソース?って始めは少し引きましたが、食べるとクセになる美味しいさ。ランチで粥と点心がセットのメニューと提供してるので次回は粥を頂きたいと思います。
美味しい醤油ラーメンでお気に入りが少ないので高評価な釜焼きチャーシューとネギのつゆそばが気になって来店。ラ-メンっていうより つゆそばって名前がぴったりな麺でした!焦がし葱のような香りと玉葱の甘み、旨みとコクがあって美味しい!!!😮✨甘みのある醤油ベースで あっさり。釜焼きチャーシューが細切りで入ってるんだけど、ふっくら柔らかで小松菜のシャキシャキ感もいい!飽きずにペロッと食べられちゃうんだけど、味変でガーリックチップ入りの特製ラー油もついてくるので途中で入れてみると、ピリ辛でまた違った美味しさになる!辛いのがそんなに得意じゃなくても大丈夫でした🙆⭕お漬物も日替わりなのかな?初回の時はピリ辛な搾菜とかメンマみたいな味付けのしめじで、2回目は大根のお漬物でした。サラダも自家製の野菜ドレッシングらしいのですが、好きな味!上のトッピングも日替わりかな?初回はおこわ煎みたいなのがのっていて、2回目は揚げワンタンがのっていました。どっちもサクサクで美味しかった🥹連れは麻婆豆腐を頼んでいて1口貰ったのですが、こちらも本格的な味付けで美味しかった!食べ終わる頃までずっと熱々でしたし、ライスもふっくらで家で食べるお米と全然違って美味しかった😋2回目来店の時に蒸しパンと蒸し海老餃子も頂きました。蒸しパンは大きめのお饅頭くらいの大きさで手のひらサイズなのでメインを食べても追加で食べられます。ふっくらもちもちでほんのり甘みがありました。海老餃子は小ぶりですがプリプリの海老がゴロッと入っていました!どちらも美味しかったです😊竹炭ソースのミニ杏仁豆腐は絶対頼んだ方がいい!初回の時は苺、2回目の時は林檎のコンポートが乗ってました。竹炭ソースはインパクトが凄いですがクセもなく食べやすいし、杏仁は濃厚でとろとろ過ぎず固過ぎず絶妙な柔らかさ😙ランチ時なら100円で食べれちゃうし、ミニだから 少し甘い物が食べたい欲も満たせます🙆⭕事前予約が必要なコースメニューとディナーメニューはまだ食べたことがないのでそちらも絶対食べに行きます!定休日は不定休なので事前に電話して行かれた方がいいかもしれません。
| 名前 |
中国菜 竹の樹 与野本町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-767-5796 |
| 営業時間 |
[日火水金土] 11:00~14:30,17:00~21:00 [月木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷8丁目9−10 小松崎ビル 101 |
周辺のオススメ
ランチで伺いました、街中華の扱いは少し失礼かも❔小洒落たヌーベルシノアの中華店ですね😀今週のランチとして数種類から選べますが、絶対的な推しで「よだれ鶏の定食」を勧めているので「乗っかり」ました😋ウン、推しだけあってウンマイね🤤たっぷりな量の蒸し鶏にナッツのいっぱい入った風味豊かな辛いラー油と美味しいタレが掛かっています。