松本城近くの魅力、青翰堂で発見!
WABI×SABI 松本青翰堂店の特徴
外観がお城のような造りで、観光客の目を引くお土産屋さんです。
漆器や陶器、手拭いなど多彩な小物が揃っている雑貨店です。
千歳橋から松本城へ向かう途中、便利な立地に位置しています。
松本城に向かう途中、素敵なディスプレイに目がとまり、入店しました。日々の暮らしに彩りを与えてくれそうな品がたくさん並び、見ているだけで幸せな気分になりました。素敵な店員さん(オーナー?)の朗らかな接客に心癒され、旅の佳い思い出となりました。
以前古書が壁に山積みとなった歴史ある古本屋さんであったが最近リニューアル、ビルに挟まれた松本城がリアルであり観光客の目に留まるであろうと思う。
千歳橋から松本城に行く途中にあります。建物を建てる時の意図や設計がどんなだったのか気になりますね。
| 名前 |
WABI×SABI 松本青翰堂店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【2025年4月5日訪問】青翰堂 わびさび〜縄手通り散策♪ 長野県松本市松本城の天守入城をやめて余った時間で城下町を散策♪観光バスを降りて松本城に向かう途中の気になっていたお店が此方青翰堂 わびさび〒390-0874 長野県松本市大手3丁目5−13外観がお城のような造りのお土産屋さんです漆器や陶器、手拭い等の小物箸、お椀など色々揃ってます買ったのは、マヌカハニー用の木のスプーン買わなきゃと思っていたので良かったです。