西武新宿線本川越駅近く、風鈴と美食の小江戸。
小江戸川越 風鈴酒場の特徴
JR川越駅から徒歩10分、商店街を抜けた路地に位置するお店です。
店内の2階には、色とりどりの風鈴が飾られた美しい階段があります。
COEDOビールや蟹クリームコロッケなど、魅力的な料理が楽しめます。
今回は川越駅から徒歩10分程の小江戸川越風鈴酒場に行ってきました!外観と内観ともにどこか映画のような世界観があるかわいい雰囲気✨注文したのは下記!・きゅうりのピリ辛浅漬け🥒→ピリ辛ソースがかかってる感じで夏に食べたい一品!・しば漬けポテトサラダ🥗→しば漬けの酸味がクセになるポテトサラダ!ピンク色でかわいいw・海の幸こぼれ升盛り💎→見た目のインパクトがすごい😍こぼしてみてびっくり中に酢飯が入っていて手巻きにして頂くスタイル。ネタもしっかり美味しく必ず頼むべき逸品🐟・柔らか豚ロースの鉄板生姜焼き🐖→脂身が多く豚肉をがっつり感じたい人にオススメ!とっても柔らかいです♪・謎のプルプル本格肉圓(ジブリ飯)→めちゃプルプルw皮の中にはジューシーな餡が入っていて餃子に近いですがまわりのプルプルと食べると全く違う食べ物!美味しい不思議な逸品😋・紅イモアイス🍨→紅イモ特有の色とほっこりした香りが楽しめるアイス。・抹茶パフェ🍵→個人的にめちゃオススメ!抹茶好きというのもありますがクオリティ高いです✨お店の雰囲気・食べ物・お酒の種類も多く大変楽しめました!平日に行きましたが店内はすごく活気ありますしお客さんもたくさん入っていました。川越周辺の方は間違いない店なので是非行ってみてください💨
本川越駅からすぐ。映画の世界みたいな雰囲気の居酒屋です。ジブリ飯が楽しめて、特に「バーワン」はもちもち食感がクセになります。「かぼちゃとサーモンのパイ」もチーズたっぷりで美味しかったです。ジブリ飯は少し前に比べて数が減ってしまったような…また増えることに期待します!!名物の「海の幸こぼれ升盛り」は見た目も豪華で味も◎。COEDOビールや日本酒の飲み比べもあり、お酒も楽しめました。全室個室で落ち着いて過ごせます。ジブリ好きやデートにもおすすめです。
本川越駅のすぐそばにある居酒屋「風鈴酒場」。ここではジブリをモチーフにしたメニューが楽しめると話題になっており、以前から気になっていたお店だ。今回、機会があって訪れることができたが、足を運んで大正解だった。まずは、国産和牛のすき焼き。一枚が大判なのに、とろけるような柔らかさで、口の中で一瞬でなくなる。こちらは二人前からの注文とのこと。海鮮の升盛りは、あふれんばかりの海鮮が酢飯の上に豪快に盛り付けられている。付属の海苔でセルフ手巻き寿司を楽しめるのもユニーク。サーモンのクリームパイは、見た目以上にインパクト大。パイを崩すと、鮭やかぼちゃもたっぷり入っていて、食べごたえ抜群だ。一部のメニューは、ジブリ作品に登場する料理を再現しているとのこと。ちなみにこのパイは『魔女の宅急便』に登場する“ニシンのパイ”をモチーフにしているそうだ。店内には風鈴が飾られた階段などもあり、観光地らしい雰囲気がとても良い。川越を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてほしいお店だ。席は個室やカーテンで仕切られた半個室があり、プライベートな空間で食事を楽しめる。最大50名まで対応可能とのことで、さまざまなシーンで使いやすいのも魅力。また川越を観光する機会があれば、迷わずこのお店を選ぶだろう。酒場のようで、どこか料亭のようでもある。ジブリファンはもちろんのこと、本格的な料理とお酒を楽しみたい方や、上質なお肉や海鮮料理を堪能したい方にもおすすめ。提供スピードも早く、そこも高評価ポイントのひとつだ。
本川越駅近くにあるこちらの居酒屋さん。今回いただいたものは、クリスピーポテトフライかぼちゃとサーモンの魔女の宅急便風クリームパイ野菜のおばんざい7種升いくらのこぼれ海の幸ばくだん千と千尋の謎のプルプル風本ワーバン。お通しがスイーツなのは驚きでした。好きなものをチョイスできたのでどら焼きとわらびもちにしました。特に印象的だったのは、ジブリ飯のかぼちゃとサーモンの魔女の宅急便風クリームパイと千と千尋の謎のプルプル風本ワーバン。かぼちゃとサーモンの魔女の宅急便風クリームパイは熱々でサーモンの切り身が丸ごと入っていてかぼちゃとの相性も抜群。千と千尋の謎のプルプル風本ワーバンはニラ餃子のようなプルプルとした生地がガパオライスのような挽肉で包まれていました。見た目のインパクトがすごかったです。
| 名前 |
小江戸川越 風鈴酒場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-298-4569 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒350-0043 埼玉県川越市新富町2丁目27−12 1F |
周辺のオススメ
JR川越駅から徒歩10分、西武新宿線本川越駅東口より徒歩約4分商店街を抜けて、路地に入ると一際目立つ外観のお店です✨沢山の狸さんが歓迎してくださるどこか懐かしい雰囲気のある、小江戸川越の2023年7月オープン風鈴酒場さんに伺いました✨川越氷川神社夏の祭事、「縁むすび風鈴」にちなんだお店で、店内の2階に上がる階段には彩り美しい風鈴が飾られていて素敵です✨⚫︎営業時間月~金、祝前日16:00~23:30(料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)土、日、祝日15:00~23:30(料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)⚫︎定休日年中無休平日の夜に伺いました❣️いただいたのは先ずはCOEDOビールフルーティーで爽やか✨お通しには蟹クリームコロッケトロける濃厚な味わいで、ビールと相性抜群料理はボリュームあって魅力あるものが沢山他にもジブリ飯があり、頼みたかったけど食べきれる自信なく断念!個室でゆっくり、雰囲気もあり、味も良いとっても楽しいお店でした美味しい料理、ご馳走様でしたいつも見てくださってありがとうございます。