本庄駅近くの極上クラフトビール。
本庄銀座ブルワリーの特徴
本庄駅北口から徒歩7分の好立地に位置しています。
完成度の高いすっきりとしたクラフトビールが魅力です。
お通しの玉ねぎと塩昆布のバター焼きが絶品で、ビールとの相性抜群です。
とてもすっきりしたクラフトビールを楽しめます。日本酒でいうと上善如水くらいすっきり。どっしりしたら酒感が好みの方はちょい物足りないかもしれませんが、バーレーワインなども作ってるので樽のタイミングに合えば満足できると思います。わたしはこのバーレーワインを飲む機会に恵まれ、重みも感じつつ澄んだ後味で大変おいしかったです。
個性はしっかりあるけど妙なクセは無い、美味しいクラフトビールたち、お通し(玉ねぎと塩昆布のバター焼き(?))、フード(砂肝のアヒージョ、ホタルイカとレモンのペペロンチーノ)、全て美味しかったです。ビールは7〜8種の中から3種類お好みで試せる試飲セットがあるのも嬉しい。ごちそうさまでした。また来ます。
店長の中田さんが気さくで、よりビールの美味しさ増します。多数の種類のビールがあるので、初めはテイスティングセットがお勧めです。お店の月一イベントである、ウルフナイトには度々おじゃましてます。食があるとよりお酒促進されるので、ありがたいイベントです。その他、個人の料理人がカレーを振る舞うイベントも開かれており、こちらもおじゃましてます。元々こちらのお店を知ったきっかけは、地元である本庄を自主製作しているクラフトビールを通して活性化したいと、クラウドファンドを行っており、見つけたのがきっかけでした。このまま何十年と同じ場所でお店を構え続け、いつしか娘と奥さんと3人でクラフトビールを飲むのが夢でいます。どうか夢を叶えてほしいので、頑張り続けてください。
本庄駅北口より徒歩7分。paypay可能。全部で6タップ+ハンドポンプ1。夏季はハンドポンプは繋げていないとのこと。ビアフライト130ml×3杯で税込1500円。お通しとして冷製スープ580円。クラフトビールバーでお通しが付くのは非常にレアケースだけれど、今後増えそうですね。レギュラー350ml、アッパー473ml。液種によってはレギュラー250ml、アッパー350mlやレギュラー200ml、アッパー350mlの液種もあります。ブルワーは野沢温泉のAJBで研鑚を積まれたとのこと。フードも地元特産のものからこだわりパスタまで幅広く、ビールとペアリングできるティラミスまで置いていて楽しい。
本庄駅にほど近い場所にあるクラフトビールの醸造所。オーナー様はプレストンエール出身とのこと。尖ったビールよりもバランスが取れてるビールが多くて個人的には好印象。フードも結構地元重視な感じで好感持てました。
昨年2022年オープン。とうとう本庄にもブルワリーができていた!店内に醸造所併設の本格ビアバー🍺本庄のクラフトビールを中心にベルギービールなども置いています。おつまみもクラフトビールに合いそうなものがラインナップ。本庄界隈のクラフトビール好きにはたまらないのではないか!?コンセプトも良いので個人的にも応援します!
| 名前 |
本庄銀座ブルワリー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1767-3338 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本庄旅でふらりと訪れたマイクロブルワリーハンドポンプがお出迎えでただならぬ雰囲気月並みな表現だけど、どのビールも完成度高くて素晴らしいコンパクトな店内の雰囲気も暖かくいい時間を過ごすことができました3周年キーホルダーいただきました。