中信の定番!
中華そば 焼きめし やま本の特徴
半チャーラーメンはボリューム満点で、コスパが抜群です。
脂ぎった焼きめしが絶妙で、多くの人に好まれています。
定番の中華そば焼きめし小は、1,200円で楽しめる魅力的なセットです。
中信で凌駕グループ頑張ってますよね。値上げせず一番頑張っていると思います。焼き飯山本、11時OPENになってラーメンと小チャーハンセットが1000円。とてもコスパいいです。それと、今チャーハン作っている方が、塩梅やたまごの炒め加減素晴らしい。昔のようにしょっぱくなくとても美味しいチャーハンです。何度か店にいるの見ているんでここ専属になったのかな?、ずっといてほしいです。
ラーメンは正直普通の細麺醤油中華そば。ちょっと癖のある味で好みは分かれるかも。しかしここの本命はチャーハン。この店に来てチャーハンを食べないのはあり得ない。チャーハンはパラパラで香ばしくて口に勢い良く掻き込んで幸せを感じれます。こうなってくると普通のラーメンもチャーハンの旨さが際立つように一緒になってるんじゃないかと思わざるを得なくなってセットで注文します。ラーメンと小チャーハンで満腹になりドーパミンドバドバで昼から幸せを感じることができます。勝手にラーメン、小チャーハンを幸セットと呼んでます。1000円で幸せになれるんですよ?気がついたら今年一番訪れるラーメン屋になってきました。明日も幸せになります。😵💫
ラーメンと焼きめしのセットを注文。オープンキッチンで仕事も丁寧なお店。ピーク後に来店したのでゆっくり食事できました。ラーメンも中太ストレート麺で鶏ガラ醤油のシンプルな味、関西の横綱ラーメンのような味わいでリピートしたくなる。具材もシャキシャキもやしとたっぷり葱。チャーシューは沢山入っていて、焼きめしが人気な為、トリミングした破砕はそちらの具になるのかチャーシューのトリミングもカットも丁寧。厚さもちょうど良く美味しく食べれます。焼きめしも高温で熱した中華鍋で手早く仕上げる塩、胡椒、味の素のシンプルな焼きめし。焦がし醤油や化粧油にも頼らないねでラーメンとの相性が抜群に良い。価格もセットで1200なら令和7年の現在ではコスパも良い。カウンターには胡椒と七味があり、醤油も京都醤油味のようにくどく無くシンプルなので味変したい場合はちょうど良い。ごちそうさまでした。
定番の中華そば焼きめし小(1,200円)を食べてみた。コメントに多い様な、塩っぱいのびのびラーメンではなかった。ランチタイムでの訪問だったが、ガテン系の方で賑わっていた。私にはちょうど良い塩分で普通に美味かったと思う。しかし、1200円は財布に優しくない😥
| 名前 |
中華そば 焼きめし やま本 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-88-6501 |
| HP |
https://www.instagram.com/p/C1WR9SOB56D/?igsh=MWVucjdoODVsMDJkeg== |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒390-0803 長野県松本市元町2丁目6−8 パピリオニュー元町 |
周辺のオススメ
半チャーラーメンは多すぎるので滅多に食べないのですが、口コミとコスパで頼みました焼きめしは脂ぎってて好きな感じです!美味しいです♪ラーメンも普通で美味しいです😋駐車場は裏です。