国道沿いで出会う、煌めくイルミネーション!
樫山工業のイルミネーションの特徴
国道141号線からも目を引く圧倒的な存在感が魅力です。
イルミネーション専用駐車場が完備されているので、安心して訪れられます。
2024年1月9日から見られる、2月末までの特別イベントが楽しみです。
国道141号線を走行中に『おぉ‼️』と思って立ち寄りました。駐車場は精機第一工場というところでした。ぐるぐる探しましたよ😅。なかなかきれいで楽しかったです。
想像するだけでキレイだろうなあ✨と思わせる存在感。予定ありイルミネーション点灯は見れませんでした。いつか見てみたい✨🌠
たまたま反対車線を車で通りすがり、あまりに凄かったのでどうしても見たくてUターンしました(笑)どこに車を止めようか考えていたら、イルミネーション専用駐車場と看板があったので入りました!100台以上は止められそうな広い駐車場で助かりました!駐車場からは徒歩でだいたい1〜2分です!交差点の角にすごい大きさのイルミネーション!ちょうど歩道橋の上からも見られたので、横断歩道を渡る前にいろんな角度から楽しみました(^^)学生さんとコラボした作品や可愛い熊や雪だるまがあったりと、寒さも忘れ楽しめました!
とても、とても寒い所ですが、観る価値があります。きれいで物語があるイルミネーション。毎年🎄行きたい場所。
2024年1月9日に、佐久平に、用事がありましたので、信毎の切り抜きを、持っていき、母と2人で、帰りに、見て来ました❢何度も行っていますが、2年ぶり位だと思います❢期間は、2月末日までとの事です❢毎日(16:30〜24:00)までです今年で、19回目との事。今回のテーマは「白雪姫と王子様」場所は、佐久市根々井1ー1近くに、専用駐車場🅿が有ります❢無料🈚です❢国道141号線の三河田工業団地の信号機🚥のすぐそばです❢とても素晴らしかったです❢皆さんお誘い合わせの上、綺麗なイルミネーションを見に行って見てはいかがでしょうか❢
| 名前 |
樫山工業のイルミネーション |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて行きました。とても綺麗でしたꉂ🤗