広々とした志紀駅そばのライフ。
ライフ志紀店の特徴
新装開店で扱っている商品が増え、驚きのあったお店です。
駐車場が広く、志紀駅そばでアクセスも便利な立地です。
通路の幅が広く、買い物がしやすい環境が整っています。
今年の春頃に改装して、売り場や扱っている商品も変わったようで、久し振りに行ったら戸惑います。
新しくなったライフへ行きました。いつもここの店員さんは親切ですね。子連れには有難いです。再度投稿自衛隊の花火を屋上から見せて頂きました。その為に警備員さんもいてはり、地域の方のことを考えてくれてはるなぁと。帰りはたくさん買い物して帰りました。
コロナ対策のアルコールやカートの持ち手などを消毒できるようにペーパータオルも常備してあってとても好感が持てます。とりあえずアルコールスプレー置いといたらいいだろうというお店が多い中、きちんと感染対策されていると思います。ここ数年は親切な店員さんが多く、他の方も書かれてましたがライフは少し値段が高いということもなくなったと思います。店内も広く、ゆったりと買い物できるのでよく利用させてもらってます。
毎日利用しています。お惣菜も万代、イズミヤより美味しいです。野菜も新しいし、お肉も美味しい!鮮度の高いお刺身も置いてあるし、志紀限定の価格の商品もあるので、遠くへ出掛けても必ず帰りにはこちらのライフを利用しています。店員さんも愛想よくて、お気に入りの店舗です。
店内は広々としてますが、イキッた中年・高齢夫婦客がイキり散らしながら歩いてるので実際より狭く感じます。車椅子やベビーカー利用の方は気を付けた方がいいでしょう。彼らは気付いてないフリしてわざと体当たりしてきます。
広くて綺麗です。
生まれた時からお世話になってるお店。昔から考えると規模は小さくなってきてるけど最近お店の雰囲気が変わったと思う。ライフは高いってイメージだったけど玉子はいつも近隣のスーパーより安い!!品揃えもある程度揃ってるけれど朝一だと広告の商品など買えるけど夕方仕事帰りに寄ると品切れしてる事が多いので☆減らしました。1階の店員さんは日中はお魚のコーナーの店員さんが元気がいいしレシピの提案などあってお気に入りです。ただ他の店員さんはイマイチです。2階の店員さんはすれ違う時必ず声をかけてくれるけれど、1階と2階では違うのか接客が全く違う感じです。以前はガンガン店内放送がかかってうるさかったけれど最近は静かに落ち着いて買い物できるのでお気に入りです。
レジの人はとても親切で感じ良いのにポイントカード聞くだけでも長々と聞いてきてウザい。短い言葉で簡潔に聞いてほしいし、逆に聞かなくでもいいポイント集めたい人は勝手に出すし。レジのスピードが遅いし年寄りが多いから金払う時に時間かかってて後ろに並んでてイライラが半端ない!主婦や昼休みに買いに行ってる人は時間がないから、レジのスピードを早くしてほしい!レジのスピード遅いから平日でも、いつも並び過ぎ!時間のロス!店員はごちゃごちゃといろいろ聞いてこないで最短の時間で会計までしてほしい!のろい年寄り専用レジ作ったら?と思う。逆に弁当だけとか少量買って早く帰りたい人専用のスピードレジ作って効率化を考えてほしい!
スーパーとして全体的な値段は高いですが。半額になった惣菜やパーセントオフの物を狙うと他の所より品が多いのが目玉ですかね。それに店内ベーカリーも中々美味しいです。2階に品は少ないものの有名所の新品の本を扱っていてくれるのもありがたいですね。
名前 |
ライフ志紀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-948-5301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

品揃えもよく店員さんもよく綺麗なお店です。