柏原市の便利な家電王国。
ジョーシン外環柏原店の特徴
自転車圏内に位置しており、思い立ったらすぐに行ける便利な家電量販店です。
Joshinキッズランドでは、愛想の良い男性店員が子供たちを楽しませてくれます。
駐車場が混雑することもあるが、広い店内で幅広い品揃えが魅力です。
近隣に沢山店舗が在るが、以前は久宝寺店がメインだったが、こちらが出来てからは、万代やSeriaもある為こちらがメインになった。家電は勿論だが、スマホの契約も家族でお世話になっている。出入り口が2ヶ所在るが、外環側では無い方が個人的には便利だが、出る時が🚥のタイミングによっては出辛い😫
柏原市にある大阪の電気屋さんジョーシン。ジョーシンは1948年に大阪市浪速区日本橋筋で創業。現在本社は大阪市浪速区日本橋西にあります。営業時間10時〜20時無料駐車場あり。雨の日は2階駐車場は屋根がついているので、あまり濡れなくてすみます。店内は広くて品揃えが豊富にあります。奥にはおもちゃ屋さんのキッズランドもあるので、小さいお子さんにも楽しいお店。ウオシュレットの取付工事もやっていて、数年前に取り付けてもらっことがあったのですが、作業員の方も丁寧な方でとても良かったです😄
ここは自転車圏内のエリアなので、思い立ったらすぐに行ける大変便利な家電量販店です。家電の他に100均や、安い靴屋、食べ物屋、スーパーマーケット等、様々なお店も並んでますので、行けばだいたいの用事が済んでしまいます。大好きな所です。
女性店員さんが、神対応でした。品切れ商品の前で、悩んでいたら、すぐに他店の在庫を 探してくれて、2
広いので品揃えが豊富。通路も広いのでかなり快適。駐車場はかなり余裕をもって作られてるけど、スーパーの万代などと共有なので、タイミングによっては立体駐車場のほうに駐めないといけなくなるかも。
売り場面積も広く、隣接する商業施設がいくつかあるので、一度に用事を済ませることが出来て便利な場所だと思います。
複合店内のSeriaは広いんだが品数少なく欲しいものが中々ない。食器やマットにスリッパは良い品がある。支払いに電子決済がなく現金のみは今の時代非常に不便。
ジョーシンは、おもちゃが少し安いクリスマスプレゼントなど買うにもいいんじゃないかな。ここでスピーカーをいくつか試すのが好き。いい意味で色々試せて触れる電気屋さん。セリアやスーパーが隣にあるのもいい。
私は家電量販店の中ではジョーシンが好きなのね、この柏原店の話ではないのだけど、平野店で7月位にディスプレイを買ったのね、その時こちらから御願いしたわけでもないのに「10%値引きします」って言ってくれたの。時にはおまけをくれたりね。こんなことが何回もあるとやっぱり『ひいき』になるじゃん? 良いお店よ。今や少ない関西資本だしね。
| 名前 |
ジョーシン外環柏原店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-920-6011 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内広く。アフターサービスが凄い。家電を買うならJoshin外環柏原本郷店へ。家電リサイクルにも対応。壊れた家電は有料無料の家電があるから引き取りの際、注意が必要です。持ち込み引き取りリサイクル家電もしている。