八尾空港で近くに見る小型機!
八尾空港の特徴
八尾空港では、小型プロペラ機やホンダジェットを見ることができる場所です。
自衛隊も駐屯しており、民間機と共に多様な飛行機が見られるのが特徴です。
元陸軍の大正飛行場の一部で、歴史的背景を感じさせる空港です。
小型プロペラ機が好きで時々八尾空港に見に来るが此処には自衛隊も駐屯していて民間機以外も見ることが出来る。予約制だが飛行機とヘリコプターの遊覧飛行や撮影飛行も有るが、空港だけでも好きな人は一日中見ていても飽きない程楽しめる。
ホンダジェットが見れたので星5です。
日曜のお昼頃に到着。1時間ほど滞在してる内、人は常に居るが、1組〜2組が入れ替わる程度。小型機のため迫力は乏しいが、飛んでいる本数はそれなりにある。駐車場横が芝生の展望スペースの様だが、これといったモノも無く人を呼び込むつもりは無い模様。関空や伊丹と比べなければ、時間潰しににはなるはず。
のんびりとした空港軽飛行機やビジネスジェット民間や公的機関のヘリの離発着が間近で見られますよ。
人生初の八尾空港です。誰もいませんでした。
小型の飛行機やヘリコプターの離発着を、間近で見ることができます。また事前予約しておけば、大阪〜神戸のナイトフライトも可能です。絶好のデートコースだと思いますが、一度いかがでしょうか。もちろんお子様も大喜びだと思います。ちなみに私はプロポーズでお世話になりました^_^。
この場所は仕事の移動途中よく通ります。子供が小さい頃はよく飛行機✈をみにいきました。
運ですが民間ヘリ消防ヘリに軽飛行機の離発着が見れます。近くの自衛隊基地からのヘリは遠いですがなかなか見ごたえあります。ここから大阪遊覧飛行も出てるそうなので好きな人は如何かと。
ヘリコプター、飛行機が身近に感じられて航空ファンにはたまらない空港。民間航空機、自衛隊機、警察航空機、消防航空機などとにかく多機種に出会えるのが魅力の空港です。
名前 |
八尾空港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-992-0031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

八尾空港ランウェイ27エンター夕刻のフォト散歩 格納庫群がしばし西日に照らされて…