ゆで太郎の絶品カツ丼!
ゆで太郎 川越上寺山店の特徴
立ち食いそばチェーンの特徴を活かした店で、味わい深いカツ丼が楽しめる。
ゆで太郎のアピールポイントとして、短い待ち時間で美味しい料理に出会える。
川越上寺山の地元住民にも愛される、カジュアルな食事環境が魅力。
ここは特にカツ丼が好き。隣がかつ専門店ですが、かえしの効いた蕎麦屋のカツ丼が好きなのでここの満腹カツ丼と蕎麦のセットが好きです。蕎麦つゆも蕎麦屋の中では本膳や味醂を使っていて、また蕎麦の比率も小麦より多めで頑張ってるなあと感じます。もっとアジフライも最近単品で頼むのが定番になりました。
| 名前 |
ゆで太郎 川越上寺山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
立ち食いそばチェーンゆで太郎。特に朝食がお気に入り。この店には初めて。車を停めて店に入る。券売機で食券を買う。朝食メニューの中から月見芋ミニ丼を温かいそばに温玉で購入。この日は無料トッピング券が使えたのでかき揚げを追加。席で少し待つ。番号を呼ばれ取りに行く。そばには七味唐辛子。ご飯には紅生姜少々。月見芋ミニ丼はとろろ用の醤油が付いてくる。まずそばを一口。食感も汁の味も良い。ご飯にとろろ、そして温玉。醤油をかけて頂く。とろろ芋は作るのが、やや面倒だから、この朝ごはんは助かる。この日はかき揚げもあるので、後半はかき揚げそば。ボリュームある朝そばに満足。