色とりどりの花に囲まれて。
家族葬のアート 千間台西の特徴
色とりどりの花に囲まれた棺で、感動的な葬儀が実現しました。
親の90歳最後の別れも、心のこもったサポートがありました。
遺族の思うような葬儀が可能で、本当に感謝しています。
二年前の9月にお世話になりました。当方の気持ちを、しっかり受け止めた家族葬を執り行っていただけ、アートエンディングでお願いして良かったと思います。1年後の昨年には、法名入りの線香と花束を届けていただきました。また、2年後の今年は、3回忌にあたり、立派なお花を届けていただきました。併せて、追善供養をも執り行っていただきました。このように、いつまでも心のこもったご配慮には、有り難く、故人も喜んでいることと思います。アートエンディングにお任せして良かったと、家族一同よろこんでおります。
9月13日に父親の葬儀でお世話になりました。担当いただいた實川さんはいろいろと相談しやすい上に各種手続きについても分かりやすく説明していただいたのでとても安心できました。また、依頼の連絡をしてから葬儀までほんの数日しかなかったにも関わらずきっちりと手筈を整えていただいたので何の不安も感じることなく終えることが出来ました。他のスタッフの方々も皆さんとても細やかで親切丁寧な対応をしていただき大変感謝しております。故人の思い出のスライドショーやフォトグラフ、待ち時間の折り紙は残された家族の気持ちをとても和ませていただきました。今回こちらにお願いして本当に良かったと思っております。ありがとうございました。
もう1年前になるのですが、お陰様でとても良い葬儀を行えました。亡くなる一ヶ月ほど前に父が「葬儀はここで良いからな」と言い出し、もともと社長の西本さんとは地元の社長会である埼玉中小企業家同友会の東部支部でご一緒だったのですが、その時は「わかったわかった」と半ば冗談半分で返事をしていました。ところが症状が急変、入院後すぐ父は亡くなりました。病院では他の葬儀社を推薦されるのですが、すぐアートさんにするのでと断りました。アートさんに連絡すると知り合いの渡辺さんが電話に出られ事情を説明しました。深夜だったにも関わらず即座に対応いただき、住まいから近いこともあり千間台西のホールをご案内されました。そこからスタッフの皆さんにほんとうに親身になって対応していただきました。葬儀の際にはわざわさ、お忙しい時間を割いてくださった社長の西本さんの運転で父と一緒に火葬場へと向かいました。西本さんの男気は今でも忘れません。その後も事あるごとにご連絡やお花のプレゼントなどいただいております。毎回温かい気持ちに感動しています。スタッフの方もすごく親切で地元の様々な催し物にも参加くださっています。私も加盟している西口の商店会にもアートさんはご参加いただいておりますが、商店会のお祭りの当日のスタッフだけでなく、片付けにもお車をだしていただいたり快くお手伝い頂いています。愛溢れる葬儀社です。
お花が大好きだった母が、最期は色とりどりの花に囲まれて棺に収まり、遺族の思うような葬儀が実現できました。家族葬は初めてでしたが、喪主として参列してくださった方一人一人に感謝の言葉を伝えることができ、儀礼的ではなく暖かみのある式になったように思います。担当の小笠原さんの心配りも行き届いて、安心してお任せできました。
90歳の父の葬儀、椿さんにお世話になりました。話しやすい方で、相談しやすかったです。ありがとうございました。スタッフの皆様も、良い方達ばかりですお花も綺麗に飾って頂きましたありがとうございました。
| 名前 |
家族葬のアート 千間台西 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-098-940 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
母の葬儀でお世話になりました。とても丁寧で心温まる対応をしていただきました。母も満足していると思います。ありがとうございます。