市民会館ホールで笑いのひと時!
パープルホール(藤井寺市立市民総合会館本館)の特徴
地下駐車場は9時前から利用可能で、駐車が便利です。
お笑いライブを楽しめる特殊な形状のこじんまりしたホールです。
健康診断やイベントで使われる、地域密着型の市民会館です。
お笑いライブを見に行きました。役所の近くの駐車場に停めました。パープルホールにも駐車場はありますが、イベント事だったりすると、満車になりやすいので役所の近くの駐車場がいいと思います⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝
藤井寺市民ですが、中に入るのは初めてでした。エレベーターの場所がわかりにくいところにあったり、トイレの場所もわかりにくい所でした。初めての人は注意が必要です。
古いホールです。トイレも古いです。たくさん有名な芸能人きて欲しいです。トイレも半分でいいからウォシュレットとかになって欲しいな。
何だかんだで、市民会館ホールっ!老朽化も目立つけど我が街のコンサートホールっ!変なコンサルに騙されない様にっ!若者向けの面白い企画お願い。
3人産んだよ!母親代表者として!子らの成人式や芸能関連!2022/8/20(土)大阪交響楽団14:30~リハーサル!いろんな楽しめる会場です。2022/8/07(日)陸上自衛隊中央音楽隊「藤井寺市演奏会」プログラム表には防衛大臣直轄の音楽隊。ステキな時を🎶感謝。
会場の形が特殊で、慣れるまで迷いました。施設自体は綺麗ですが、空調の効きは微妙。
こじんまりしたホールですねぇ🍀
健康診断で行きました👀
コロナ対策がしっかりされていました。 入り口でQRコードを読み取り、名前、電話番号、座席を入れ送信という 追跡対策もされていました。 QRコードをして、送信画面を係の人に提示しないと中に入れないので、入り口辺りで混雑していました。駐車場も背の高い車は屋根はありませんが、会館前の平面駐車場があります。
名前 |
パープルホール(藤井寺市立市民総合会館本館) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-939-7020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

9時より前に地下駐車場入れます。ゲート手前左手に駐輪場あり。大きめの単車も停められます。