アツアツ牛すき鍋定食、朝食に最適!
すき家 長吉出戸店の特徴
牛すき鍋定食は卵が2個付いてアツアツで美味しいです。
長居公園通り出戸駅の少し東に位置し、アクセスも便利です。
朝食のコストパフォーマンスが高く、朝食利用に最適です。
忘れ物をしたので店舗に電話確認したのですが、コールセンターに繋がりました。センターから店舗に確認してもらったものの「預かりは無い」との返答。もう一回店舗にいくと、忘れ物をレジ横で預かってくれてました。謎解きゲームをした感覚でした。
長居公園通り出戸駅を少し東に行ったところにあります。駐車場は10台弱あります。
朝に利用しました笑顔で心のこもった対応でした。こちらのお店はすごく快く利用できますよ。
知り合いの息子がアルバイトしていたので負けてくれるかなと思ったけど負けてはくれなかった。けど、近いしまた行こうかなって思った。
何年ぶりのすき屋でした。もう行くことはないでしょう…
2021 1 1友だちの氏神さんの神社を午前2時ごろに初詣の後、小腹が空いて入る事にしました。去年は鰻をたべてなかったなぁ、と鰻丼をと思いましたが、頭が牛丼になってたのでメニューにある*鰻 牛*の丼にしました。だいぶ前にこの鰻牛丼を食べて なかなか美味しかったのを思いだし、その時の牛丼との組み合わせで鰻の魚臭さがなかった事も有ってそういう心配せずに注文しました。結果、以前より鰻の肉厚が厚くなっていて食べ応えも増し満足しました。オススメです!スタッフの皆さんはたぶんベトナムの学生さんたちだと思います。少しぎこちない接客ですが、むしろ日本のバイトさんに比べて丁寧ですね。スタッフ同士も仲良く楽しく仕事をしている様子は和やかで、店内の雰囲気も良いと思いました。
牛すき鍋定食 卵が2個付いてて アツアツで 美味しい。
どこにでもあるすき家です。駐車場が7台位は停めれますので車で来る方も安心ですよ。24時間営業です。テーブル席もあるので家族四人でも座れますよ。
お昼ご飯に伺いました。すき家さんは、5年ぶりくらいでした。牛丼の味が吉野屋さんの方が好みなので、足がむかなくなっていました。SNSでネギトロ丼を食べている方を見て、食べたくなり伺いました。メニューを見ると、ユッケ丼が美味しそうだったため変更しました。非常に美味しかったです。今回はユッケ丼だったので、次はネギトロ丼をいただきたいと思います。決済は日本系のQRコード決済がなかったです。QUICPayで支払いました。逆にポイントカードは、多くの種類が対応していました。
名前 |
すき家 長吉出戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒547-0011 大阪府大阪市平野区長吉出戸5丁目3−62 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

本当に久しぶりに行きました。先日は吉野家さんへ行ってメニューの豊富さに驚きましたが、すき家さんもメニューが豊富ね。どちらかというと定番メニューではなくてアイディアメニューみたいな感じね。で、注文もタブレットなのね。驚きました。当日頂いたのは『ネギ塩レモン牛丼』レモンが甘いのがすこし引っかかりましたが美味しかったです。で、驚いたのはご飯の量『並』をいただいたのですが。ごはんは吉野家さんで言う所の『大』の量があったんじゃないかな? 必死で食べましたわ。他にも頂きたい品が沢山。又行きますわ。一つだけクレームを。外にある大きな掛け時計。時間が間違っているわよ。治してね。後日談。で、先日も行きました。今度は家族で。テレビでやっている豚丼(トンドン)を頂きました。ちょっと味が濃ゆかったですが、美味しかったです。その時食べた家族の分も載せておきますわ。又行くわね。でね、昨日又行ったの。タブレットで注文なんだけど出てくるまで一分よ.一分。驚きました。でね、今日も腹ペコで又行ったの(帰り道で、いつも見るのよ)詳しいから計ったんだけど……59秒でした。チクショーコノヤロー……なんてな。