森の奥にひっそり佇む、癒しの教会。
森音の教会の特徴
木の香りが漂う、癒しの空間が広がる教会です。
森音の教会は、隠れ家のようにひっそりと佇んでいます。
軽井沢の自然に囲まれた、穏やかな心安らぐ場所です。
内装の雰囲気も木の温もりを感じれて好きですが教会の周りの植物も軽井沢らしくより教会が際立ちます。
森の奥にある、隠れ家のような森音の教会。夜の時間にお伺いしましたが、お昼とはまたひと味違った素敵な雰囲気が醸し出されていて、うっとりしました…一歩教会の中に入るとアンティークの作りと、こだわり抜かれた木の素材が活かされた香り、身が引き締まるのを感じられました。個人的には、すりガラスで中の雰囲気感じられるポイントが魅力でした。キャンドルも素敵で、自分の結婚式にも取り入れたいなと感じました。
\u003c森の中にひっそり...絵本に出てきそうな教会\u003e森の奥にぽつんと佇んでいる可愛らしい教会です。教会の前は、季節によって表情を変える様々な草花が新郎新婦を祝福します。教会内は木の良い香りがし、木そのものの温かみを感じられるような空間でした。挙式の際は、オルガンとチェロの生演奏だそうです!最後の写真は教会の扉です。他の会場には中々ない、アンティークの擦りガラスです。細部にまでこだわりの詰まった教会でした。
自然豊かな教会で、心が穏やかになりました。これだけの緑に囲まれた場所で挙式を挙げられるのは、ここの会場ならではと感じました。紅葉の時期だと、また雰囲気も変わるんだろうなぁと想像を膨らませることができ、ワクワクしました!また違う季節も感じてみたいと思える教会でした。
| 名前 |
森音の教会 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-48-1199 |
| HP |
https://www.legrand-karuizawaresort.jp/wedding/chapel_morioto/ |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地864−4 ルグラン軽井沢ホテル\u0026リゾート 内 |
周辺のオススメ
あたたかさがあって、とても癒される教会入った時の木の香りも良い。