秋の松茸、上田市で味わう!
中村農園の特徴
2025年秋を見越した松茸の本業を営むお店です。
上田市と松本市の中間に位置する便利な場所です。
国道254号線沿いにあるためアクセスが良好です。
訪問日:2025年7月1日(火) 9:20秋の松茸シーズンを見越して現地の下見に訪問。他のお客さんが2組いらっしゃいましたが、このシーズンは桃などの注文販売と、常備されている岩塩やキノコの瓶詰しか売り物がなく、何も買わずに帰ってました…が、私は下見が目的だったので、ご主人にお話を伺うと…・今年の松茸は7月末から10月中旬までの見込み・値段はカサの大きさなど見た目で決まるが味は同じ・それを知っている人はカサのない小さ目で安いのを選ぶ・3万や5万のパックで売っており1本単位でも購入できる・多い日には100kg置いてるが、そんな日は売り切るのが大変…みたいなノウハウを仕入れて大満足。8月には松本寄り500m先の、もっと分かりやすい場所へ移転とのことで、10月の再訪を心に誓い、ご主人にお礼を告げてお店をあとにしました~♪
本業は松茸だそうです。時期ではなかったので、りんごと味噌を買いました!りんごの甘さはちょうど良く、とっても柔らかい!!もっと買いたかった。
上田市と松本市の中間、上田市東内国道254号線沿いにある食事処です。先代の頃によく寄っていました。今は娘さん?が厨房に立たれているようです。焼肉定食美味しく頂きました。味噌汁の椀が陶器なのも懐かしい。1990年代は交通量も多くて、朝ごはんも食べれた記憶があります。
| 名前 |
中村農園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-42-6017 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
写真撮影禁止とありましたから撮影しませんでした。岩塩のみ購入しましたが、松茸は時期てしたので種類ありましたが、周辺の道の駅などとお値段は同じくらいかなと思います。国産なので美味しいかも知れませんが5000円から◯万円なので私にはお高いです。帰りにツルヤでアメリカ産?の松茸1800円で買いました😅本物志向の方はいいと思います。