周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御祭神は宇迦魂命。創建年代は不詳ですが、古くから鎮斎され、慶応2(1866)年再興の記録あり。北浦沿岸にほど近く、JR鹿島線の高架橋の南脇下の、まるで樹冠のようになった鎮守の杜に鎮座まします。石と木の二基の鳥居、樹木の太い枝をくぐって三の鳥居。参道は左へ折れ、四の鳥居の先に社殿が。写真のとおり何とも表現し難きまるで別世界の如き不思議な雰囲気に充ちた御神域であらせられます。