親身な西浦Dr.に感謝。
医療法人正和病院の特徴
西浦Dr.の親身な対応が心強いと評判です。
高齢者の脱水症状にも適切な治療を提供しています。
救急搬送後も安心して任せられる病院です。
高齢の脱水症状で母親が入院したので見舞いに行きました。初めての入院で不安でしたが、看護師さんから治療計画などみせて頂いて安心しました。母の家からも近いのも、良いと思いました。
管理職による職員いびりあり。人事権給与決定権握っている為やりたい放題。
病院なのにカビ生えてて汚い。
管理職のパワハラモラハラが酷い。
救急で運ばれましたが院長先生の西浦Dr.がとても親身で良かったです。支払いがカード💳️払い出来ないのが難点なので星1つ削りました。
交通事故で運ばれました。いくら事故後直ぐに歩いて診察室へ向かっていてもレントゲンくらい撮るだろうと思うも、レントゲンすら撮らずに翌日にもう一度来るように言われて帰宅。翌日再び病院へ行くと打った太もものアザの色だけ見て診断書作成で終了。診断書もらった日の夜中に顎が少し痛いのと気分の悪さがあったので救急センターにどうしたら良いのか電話で聞くと、頭打ってる可能性があるのでその運ばれた病院へ直ぐに電話するようにと言われたので電話したが、今整形外科の先生がいないから朝まで待ってから電話して来いと言われ、朝まで待って電話をしたらうちには脳神経外科がないので知りませんとはっきり看護師に言われました。何でこんな対応している病院が救急なのかさっぱりわからないし、こんな対応をする病院が救急を受入していると運ばれた方は迷惑なので救急から外して欲しい。
名前 |
医療法人正和病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6709-8886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

初めての入院で、お世話になりました。コロナ感染者は、正面入口のプレハブ小屋(空調完備)で待機。飲み物が飲みたく、入口付近に有ればとキョロキョロ、尽かさず受付看護師?に通路は通れないので入らないでと言われた。その後、入院ですね、呼びに来られた看護師さんと普通に通路を通れた。一部の看護師さんの評判だけで判断するねは違うと感じます。