羽曳野の源泉かけ流し、最高の湯!
天然温泉かけ流し 華の湯の特徴
駐車場があり、立地も良好でわかりやすいお店です。
源泉かけ流しのナトリウム・カルシウム・塩化物泉が魅力的です。
露天風呂からは温泉の香りが楽しめて、本物感があるお湯です。
静かな隠れている温泉他の温泉が派手に見える感じ表の道より少し低い位置にあるでかい病院?が、隣にあるので一瞬この道でよいのか?と思うただ、ふらっと行って入るにはハードルが高い。風呂の用意していくべし〇 他の銭湯にはある貸しタオルセットがない全て販売。ハンドタオル200円バスタオル600円などボディソープ・シャンプーは、洗い場にあるスタッフ的にはする作業が少なくなるし衛生的かな?左側は全て洗い場 水風呂、向かい側に電気ジェット、Dの字のように見えるように浅いのと少し深いふつうのもの窓沿いの外、浅めのふろ床がすのこになったふろ、ね風呂、他店のツボ風呂より広い桶風呂(これが私的にここの風呂では好き)
美原ロータリーの東側にあり、郊外型としては小さめで都市型サイズ。塩化物泉でしょっぱい。各浴槽は温度も効果も同じ。露天の雑魚寝できる所に大きなテレビがあるけど低い位置にあり人がいると見れないのと、くつろぐ椅子が少ない。人も少なく、なんか静かて温泉旅館の大浴場のような雰囲気がある。脱衣所もスタッフが清潔にされ、地元の方のみ利用のような隠れた温泉地かな。
日帰り温泉施設でゆっくりです。掛け流しの天然温泉。830円の入浴料です。内湯、露天風呂もあり、コンパクトですが、ゆっくりできます。サウナは、ちょっと温度が低いかな…休日の開店10時に行ったので、人も少なく、ストレスフリーでした。休憩スペースも清潔です。ジョッキビールは490円。豆菓子1個サービスです。駐車場もそこそこ広いです。
初めての利用です。近鉄南大阪線【恵我ノ荘】駅からは少し、離れています。車、バイクで行かれることをオススメします。駐車場、駐輪場は広く、無料です。入湯料は自販機で買って、靴箱の鍵を預けて、脱衣室のロッカーNo.鍵と交換です。女湯を利用しました。サウナ、水風呂、室内風呂は、電気風呂、源泉掛け流し風呂。屋外は、寝湯、桶風呂、露天風呂があります。ゆっくり浸かれました。木曜日の昼下がりでしたので空いていました。帰る前に、水分補給しましたが、抹茶ソフトクリームやドリンク系のみなので、食事はできません。天然温泉掛け流しを目的に行かれることをオススメします。私は約1時間滞在しました。体の芯から温まって帰れました。
羽曳野にあって道路沿いにありわかりやすいです。色々とお風呂のタイプあり、飽きません。小綺麗にされていて安心できます。
嫌いじゃないが、ちょっと狭い。大人¥700だから仕方ないが、やっすいボディソープ・リンスインシャンプーしかないので、ケア用品含めもろもろ持参は必須。温泉は「しょっぱ」と驚くぐらい濃いめ。好き。風呂がまは中途半端な区切りが多くて、知らん人との距離に気を遣うから、釜ひとつひとつが「個のスペース」になってしまう。結果的に入れるところが少なくて狭く感じる。表通りの看板の古ぼけ感に対して、建物が小綺麗にしてあるのはよい感じ。休憩スペースはなんか使いづらさがある。オープンスペース過ぎるからかしら?
随分と前から有るが初めての入湯です。浴室内に個々の浴槽の案内プレート(湯温・泉質・効能等)が欲しい。入浴後の待ち合いが狭いのでゆっくりと寛げない‼️
入り口が分かり辛いので参考に載せておきます。かつやの西側に案内の看板があり、下り坂の先に駐車場があります。施設の見た目やロビーは綺麗、お風呂はちょっと古い感じですが、温泉の質はナトリウムと鉄を含んでいてとても良かったです。何より入浴料が安い!内湯3つ、ジャグジー、サウナ、露天、寝ころび湯、桶型の露天と狭いながら一通り揃ってました。
再入浴不可 無料駐車場有り 泉質はナトリウム+カルシウム+塩化物泉ナトリウム系より塩化物系が少し多いですが良い泉質です。露天風呂は全て源泉かけ流しみたいです。内風呂は違うみたいです。露天風呂の休憩スペースは3人がけベンチが2つとテレビのすぐ前に3人位の板の間の寝転びスペースがあります。露天風呂浸かってる方、全てがテレビ見ているのにその寝転びスペース(テレビ前)に座る、背中に皆の視線を感じ取れないDNQ·····テレビの前に休憩スペースを作るのも考えものです。もう少しテレビの位置を上げたら良いのでは·····野球放送等の目を離せない状況でしたら確実にトラブルになりますねー私は露天風呂にはテレビ不要派です。ボディソープとリンスインシャンプー装備レストランはありません。地元の方がゆっくりされる落ち着いた銭湯です。塩分少し多めの源泉かけ流しは本当によかったです。
| 名前 |
天然温泉かけ流し 華の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-946-8726 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先日、羽曳野市にある華の湯に行ってきました。自家源泉っぽい“しょっぱめで温まりやすい湯”が特徴で、露天風呂で外の風を感じながらゆったりできて良かったです。駐車場も広めで車利用でも安心。ただ、駅など公共交通だと少しアクセスに時間がかかるかなと思います。最寄り駅は「恵我ノ荘駅」で、そこから徒歩で20分程。バスに乗ると5分くらいです。ここは車で来るか自転車で来るべきですね。休憩スペースや食事メニューは豪華というほどではないので、“温泉メインでサクッとリフレッシュ”という目的で行くのが合ってると思います。価格もお手頃なので、温まってスッキリしたい日には良い選択肢だと思います。次はサウナ+水風呂でちょっと長めに入ってみたいです。通いやすいところにあるのでまた伺います!