ネオン輝く、唯一無二の焼き鳥店。
初代地鶏串焼備長炭ZERØ 零🐓究極のやきとり極みグランメゾン銀座🔥純鶏刺し&比内地鶏&鶏ホルモン刺し&鶏専門やきたての鶏神7串焼🍹ハピネスフレンチ勝利の手羽先マジカフェ🐕💎大人の鶏グルメ店💎
/ / .初代地鶏串焼備長炭ZERØ 零🐓究極のやきとり極みグランメゾン銀座🔥純鶏刺し&比内地鶏&鶏ホルモン刺し&鶏専門やきたての鶏神7串焼🍹ハピネスフレンチ勝利の手羽先マジカフェ🐕💎大人の鶏グルメ店💎の特徴
ネオンが反射する店内は独特の雰囲気が漂う、まるで他とは異なる焼き鳥屋です。
唯一無二の焼き鳥屋として、衝撃的な味わいを体験できるお店です。
空腹必須の美味しさが詰まった極上の焼き鳥を楽しむことができる場所です。
『ヒザボルト』レビュー気になっていて、当日予約でしたが、快く迎え入れてもらいました。とても芯のある店主さんで、お店の雰囲気からして独特で面白いです!神7はもちろん全部美味しくて、今まで食べた焼き鳥とはレベルがまるで違いました。まさに“人生で一度は食べないといけない焼き鳥”です。初めて行く方は、いきなり突撃せずに一度電話してからがオススメ!PS.女性の方は、赤・黒・黄のパンツで挑むと、店主さんに喜ばれる…かもしれません!(その理由は、行ってからのお楽しみ。笑)お店も店主さんも凄く素敵で、必ず思い出に残る夜になりますよ。
とにかく最高のお店です!引っ越してきて初めての来店。要予約制なので、事前に連絡してみましたが電話の段階からビックリ。上から目線でいくと入れません。緊張しながら来店したところ、とても気持ちよく迎え入れていただいてお店のルールもしっかり説明してくれます。焼き鳥に関しては格別。極みです。カリスマ(マスター)は真の通ってる漢。食べて話してみたら分かる。本物の味を知りたいなら行ってみて中途半端な気持ちでは行かないで拘り抜いた料理。とてもおいしかった。
ネオンが反射する店内は、いわゆる町の焼き鳥屋とはちょっと違う雰囲気。焼き場は席から見えないのに、出てくる串の仕上がりで丁寧さがはっきり伝わります。今回のコース「神セブン」。全て塩、七本を通して一本も味が被らず、塩と火入れだけでここまで表情が出るのかと素直に感心しました。① むね(ミニトマト付き)白く艶のある焼き上がり。外はほどよく張りがあって、中はしっとり。むね特有のパサつきは皆無で、噛むたびに澄んだ旨みがにじむ。端に刺さったミニトマトの酸味が口をさっぱり整えてくれて、次の串への助走になるのが気が利いている。② 砂肝(銀杏付き)半月形に包丁が入り、表面は香ばしく、かみ始めは“シャクッ”、続いて“コリコリ”。淡白なのに噛むほど旨みが湧いてくる。添えの銀杏のほろ苦さがよく合い、酒を呼ぶ一本。塩の当て方が正確で、余計な味は一切足していないのに物足りなさがない。③ ハツぷりっと弾む心地よさ。雑味がなく、ハツのきれいなコクが真っ直ぐ届く。塩は控えめ、炭の香ばしさで食わせるタイプ。噛むたびに旨みが増幅して、気づくとグラスが空になっている。④ レバーふわっとミディアム。ねっとりとろける口当たりの奥から、レバーの甘みが静かに広がる。臭みは皆無で、塩だけでここまでまとめるのは鮮度と火入れの仕事ぶり。レバーが得意でない人にもすすめやすい仕上がり。⑤ 手羽先ここで一度ピーク。皮目は“パリッからジュワッ”の理想的なコントラスト。骨際のゼラチン質までしっかり旨い。塩味がほんのり香って、余韻が長い。手を止めるのが難しいやつ。⑥ ハツ(2本目)同じ部位でも表情が違うのが面白い。こちらはやや強めの火で、香ばしさが前に出る“男前”な味。一本目とのコントラストで、ハツの持ち味がより際立つ。⑦ もも締めにふさわしい王道。皮はカリッと香ばしく、中は肉汁たっぷりで弾力もしっかり。骨付きではなく食べやすいのも好印象。塩のキレで脂の甘みがぐっと引き立ち、満足感高くフィニッシュ。ボリュームも多くお腹いっぱいになる。七本を通して感じたのは、塩の粒立ちと火入れの呼吸の良さ。効かせるところはきっちり効かせ、引くところは引く。そのメリハリがあるから、部位ごとの香りや甘みが主役になり、最後まで飽きない。提供のテンポもよく、すべて“食べごろ”で出てくるのでリズムが崩れないのもポイントです。雰囲気は肩の力が抜けていて、身びいき抜きで、神セブンは名前負けなし。塩派の人には特に刺さるセットだと思います。次回は神セブンに単品で手羽先とレバーを追加して、もう一周楽しみたい。焼き鳥好きはぜひ。
久しぶりにおじゃましました!楽しみすぎて、お腹ペコペコにしていざ入店!やっぱり美味しすぎました!期待を裏切らない!とにかく全部美味しいけど、串がたまらなく最高でした!大好きなハツも最高すぎて最高すぎて😭✨子どもも一緒での来店でしたが、子ども用に、野菜つくねを用意してくれたり、好きなドリンク作ってくれたり😊アイス入れてクリームソーダにしてくれて、むすめもゴクゴクでした!秋刀魚も炭火で焼いてくれたり、エビやカニも🦐🦀!食べるのに夢中で写真ちょいちょい撮れてないけど、とっても美味しく楽しく頂きました!ありがとうございました!!カリスマのこころくばりにありがとうです!またおじゃまします!
初見でした。(初見でも予約あった方が。)入口から関わってはいけないような雰囲気が漂っていました(汗)恐る恐る扉を開けると、イケメンマスターの軽い面接があります。圧倒されて席に着くと、マスターより説明があります。その後、飲み物が注文可能になります。お料理は、初見さんメニュー「神7」です。お通し、サラダ、鶏皮ポン酢も頂きましたが、かーなーりお腹いっぱいになります。「神7」お肉がどれも柔らかく美味しい♥ささみ串がめっちゃジューシーって!!?仕込みと焼きの技術が最高なイケメンカリスママスター!納得です。次回は要予約!別のメニューも頂きたいです。
本当に衝撃、唯一無二の焼き鳥屋さん⭐︎絶対に空腹の状態で行ってください!(このお店の初回神7を絶対に堪能してほしい)⭐︎仕込みがあるため電話予約必須です(今回私達は2時間前ぐらいにお電話をしましたがもっと早いといいみたいです、次回はもっと早めに予約します!)他の方がお店の説明を詳しく書かれているので、今回のレビューでは書きませんが、そちらを参考にお店にうかがうことをおススメします!かなり情報量の多い焼き鳥屋さんですが(上尾のテーマパークです)今回はあえて真面目に焼き鳥中心のレビューにします笑美味しいを超える美味しさで終始感動です。焼き鳥の固定概念をいい意味で壊される初回神7(初回の方は決まったメニューです)とにかく美味しいがとまりません。タレや塩胡椒ではなく、しっかりとこだわり抜かれた塩での焼き鳥は格別。お通し、焼き鳥に合わせた野菜や、サラダ、全てのバランスが良く、しっかりメインの焼き鳥を引き立てます。また全てがはじめての味で、好き嫌いが多い私でも食べてしまえるぐらい美味しい。また、お店にある色んなドリンクを組み合わせてアルコールでもノンアルでもオリジナルドリンクが作れるのも楽しいです初回神7はお腹いっぱいなのに美味し過ぎて食べてしまう、本当にとまりませんでした。いつもは少食な私も久々にびっくりするぐらい食べました。塩は塩でも塩加減や味付けが全く違く飽きがきません。完璧な段階を踏んでしっかりと楽しませてくれます。焼き鳥の食べ方、鶏肉の肉汁まで大切に頂く、命に感謝とゆう気持ちに感動し、また食に対して真剣に向き合う姿勢に感銘を受けました。焼き鳥を通して様々なお話も楽しくあっとゆうまの滞在でした。今まで色々な焼き鳥屋さんに行きましたが、ここまでこだわり抜かれた思いが伝わる本気の焼き鳥屋さんははじめてです。このお店に足を一歩踏み入れたらもうここ以外の焼き鳥屋さんには行けないくらい美味しいですもっと他のメニューや予約必須のレバーを食べたい、食事中に次はいつ来れるだろうかと思うレベルの感動ですはじめて大食いになりたいと思いましたまたすぐ近いうちにいきます日本を超えて世界どこに行っても星を取れる味、星を取れる情熱です。
まずは店内のインパクトがすごい!ディズニーのBGMが流れているかと思ったら、モニターにはKpopが流れていたり、スロットマシーンやクリスマスツリーも置いてあり見てるだけで楽しい空間。そして焼鳥が全てジューシーで柔らかい!塩加減がばっちりで鶏肉の旨みが感じられてすごく美味しい。炭火の香りもしっかり付いていてまさに「極めて」いるなと感じました。こんなにも美味しい焼鳥があったなんて、、ドリンクもカリスマのおすすめで色々組み合わせてカスタマイズ出来るところも楽しいです。20代男には厳しいとおっしゃっていたカリスマ店主ですが、言葉の端々にユーモアを混ぜつつも人生において大切なことを言ってくれている気がして情熱を持ったお人柄の良さが伝わってきました。お腹も心も満たされる大満足な「焼鳥屋さん」でした🍒
先日、妻と息子(10ヶ月)と行かせていただきました。焼き鳥の仕込みに凄く技術が詰まっていて、よく焼きなのに凄くジューシーで美味しかったです。私も妻も九州人なのですがここの焼鳥や鶏刺しは大満足でした。赤ちゃんを連れて行っていいか予約するときに電話したら快く了承してくれて、お店のBGMも赤ちゃんが好きな曲を準備してくれました。他の方の口コミをみると店内の雰囲気がわかると思いますがクセが強めです、笑しかし味は本当に美味しいのでオススメです。二回目以降でないとレバ刺し等は注文できないので注意して下さい。
散歩がてら北上尾まで歩いて気になるお店を見つけたので、来店しました。Googleのレビューが高い。でも店の雰囲気は「サイケデリック」店長は「癖が強くて」「焼き鳥がうまい」。どんなお店なんだろう?と思って思い切って入ってみたら入店した際店長は驚いた様子で私たちもお店の雰囲気や、店長の驚きに「(予約が必要なお店だったのかな?)」と思い「ご迷惑でしたら大丈夫です💦」と言うと『大丈夫!でも初見さんにはちゃんとやりたいから!説明するから!』と一体何が始まるんだと思いながら席にご案内して頂きました。面白かったのが店内で、ディズニーのアトラクションを待ってる最中によく流れるアナウンス?のような音楽が流れていて、ドキドキしました。そして店長から『(店長のことを)男子は“カリスマ”、女子は“ダーリン”って呼ぶように』と言われました(笑)なので以下、ダーリン(=店長)です。お店は「焼き鳥屋さん」なのでダーリンは非常に“焼き鳥”(鶏)に自信があるとのことで、【初見のお客さんは、神7(焼き鳥)を食べてほしい(と言うか食べさせる)】と言う考えを大事にしているみたいでした。ダーリンは「至高の仕込み」と言うことで焼き鳥…と言うか「命に感謝している」「仕込みを大事にしている」そして「自分の腕」これらがあわせて、いつも改良を重ねながらアップグレードして焼き鳥を作っているようでした。※説明するね、と、ダーリンが私たちに言ったのは、こういった「自分の中の大事なこと」や「初めての人に知ってほしいこと」をわかってもらいたくて、説明していました。ということで、説明を聞き終わったあと順番に焼き鳥が出てきます😚焼き鳥の感想はとっても美味しくて、柔らかい☺️ダーリンに「美味しいです」というと『当たり前!』と返ってくるのが、なんだわかるほどに自信を持って提供してくれているんだなと、伝わるほどに、美味しかったです。ダーリンかなり癖強いですが、私はおもろいなぁって思いました。あと初見だったのもあって、『味どうやった?』とか『満足した?』など、かなり気にかけてくれている様子でした。ダーリンは『そういのちゃんと知りたいから!今日は今日しかこないから!』と、ほんまに満足してほしいからこそなんだなーと、食べながら感じていました。【初見で行くなら】・できるなら前もって予約や、来店できるか?確認する方がダーリンにとって良さそう。私たちが行った時も、本当は少しパワーが落ちていて、悩んだけれど快くお店に入っていいよ〜,と言うことでした。なので【前もって予約か?電話確認】する方が良いです。・支払いはできたら現金払いクレカでお支払い可能ですが、ダーリン的には現金払いのほうがありがたいと言っていたので、来店する人は現金の方がおすすめします(勿論クレカでもお支払いできます🆗)また、かわいい🐕ワンちゃん、通称「社長」が店内にいます。社長募金のためにも現金が良いです♡社長は今年で18歳らしく、可愛かったです😚・初見さんは必ず神7(焼き鳥)必ず神7が出てくるので、初めての方は最初は神7→そのあとに初見さんにおすすめのメニュー、もしくは後日に何か別のものを食べる,と言う感じなので、始めていく日は「焼き鳥を食べる」と言うことを知っててください👍最後に。ダーリン結構癖強いし、店の中の雰囲気とか音楽とか、なんか凄くて、緊張した気持ちもあったけれど、帰り際雨が降っていて(私たちは散歩がてらに北上尾に来ていたので、歩いて帰る、と言う話をしていたら)、ダーリンは傘を持って行って帰り!と言って傘をいただきました。感謝です⭐︎他にも気になるメニューがたくさんあるので、また次も行きたいです😚ありがとうございました♪
| 名前 |
初代地鶏串焼備長炭ZERØ 零🐓究極のやきとり極みグランメゾン銀座🔥純鶏刺し&比内地鶏&鶏ホルモン刺し&鶏専門やきたての鶏神7串焼🍹ハピネスフレンチ勝利の手羽先マジカフェ🐕💎大人の鶏グルメ店💎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-775-5554 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 12:30~4:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2名で昨晩初めて行かせていただきました。事前にご連絡しなくてすみませんでした!!私達の前3組は断っていたとの事で、御対応頂きまして、本当にありがとうございました。レビューが良かったので、行ってみましたが、生まれてきて食べた今までの焼き鳥って何だったんだろうと思う程、全然違いました!!人生で初めて、焼き鳥食べて感動しました!今まで食べた物で一番美味しい焼き鳥だったし、食感が前代未聞過ぎました。こんなに鳥ってジューシーで柔らかくて美味しいのかって、本当思いました。説明ベタですみません!次は必ず、予約連絡してから行くのでまた宜しくお願いします!