明科で甘い章姫、いちご狩り!
市川イチゴ園の特徴
明科でオープンしたイチゴ狩り専用ハウスが魅力です。
章姫のイチゴは本当に甘くて人気です。
自家製ジャムも最高でお土産に最適です。
ここのいちごは本当に甘いです。もう、シーズンが終わってしまうので、来年におすすめします。
ジャムも最高です。
たまたま旅先で見つけ立ち寄ってみました😊いちご大好きだけど 沢山一度に食べられないので いちご狩りは経験なしですが いちごを買って帰ろうと思っていたのでGoodタイミング👍たくさん買って帰りたかったのですが 当日は夏のような暑さだったので2パックで我慢😅甘くてとっても美味しかったです😋
名前 |
市川イチゴ園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1066-4949 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ichikawa_ichigoen?igsh=MTAwcTM0NzRiMWc4dw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

中信のイチゴ農家さんは出荷優先で、今までは南信へ行かないとイチゴが狩れませんでしたが・・・・・・イチゴ狩専用ハウスが今月(2024年3月)から明科でオープン@品種は「章姫」のみとのこと。始めたばかりのせいかそんなに混んでおらず、大粒も多く、練乳(お替わり無料)も要らないくらいの甘さ! 50分制限¥1980ですが満足(腹)です。直売もありました(画像の上が「大¥700」で下が「中¥650」。「小」や「ハネ出し」もあった👍)。駐車場は西にある御宝田湧水地のP(広い)。ハウスからは狭い坂道をのぼって土手ロードを横切るので、大きな車はそれより手前の「せせらぎ」Pに停めると良いかも。ハウス近辺に休憩できるところは無いですが、「せせらぎ」にはベンチや屋外ホールがあり、湧水が流れ、土手からの北アの眺望も良いです✨