話題の鰻、上田駅で発見!
鰻の成瀬 上田店の特徴
鰻が厚みがあり、脂の乗りが絶妙です。
コスパ抜群の人気鰻料理を楽しめます。
上田駅近くのアクセス便利な立地です。
今日予約した鰻をとりに行きました。店員さんニッコニコの笑顔でかなり癒されました。お会計だけの短時間(30秒くらい)でしたがすごく幸せな気持ちなりました。もちろん鰻もとっっても美味しかったです😍
■2025.01.20 並うな重 竹飛ぶ鳥を落とす勢いで全国チェーン展開中の成瀬さんを訪問しました。店舗展開では、一等地を選ばない、改装にコストをかけない、機械で鰻を最適に焼きあげるなどのコスト戦略だそう。うな重は国産ニホンウナギが特上、海外養殖のニホンウナギが上、それ以外が並。並が何かは記載がないですが、多分中国産ですかね。1尾が松、3/4尾が竹、1/2尾が梅といった設定です。今回は、並うな重 竹、骨せんべい、特製だしセットを注文しました。うなぎは並でも、焼きたてはやはり旨いですね。半分ほど食べたところで、特製出汁を掛けた茶漬けでサラサラ頂きフィニッシュ、ご馳走様でした。
都内でコスパ抜群で人気鰻の成瀬ですが、出張先の上田駅にできたとのことで、伺いました。やはりまず驚いたのはそのボリューム!税込2,600円の松を頼みましたが、この大きさは非常にお得です。尾の方に進むと引き締まった食感としっかりした鰻の風味が楽しめます。酒のつまみとしてもよかったです!注文してから約5分で提供されるスピード感も素晴らしい。お吸い物と漬け物、わさびと刻みネギが付いてくるのもユニークです。ボリュームとコスパ重視の方にはぜひおすすめしたいお店です。
鰻は厚みがあり、脂ものっていて美味しかったです。テイクアウトでの大量購入でしたが、事前に電話で予約したのでスムーズでした。お新香、たれ、山椒、わさび、お手拭きが個包装され付いてきました。梅、竹、松ともにご飯の量は同じ、鰻が梅1に対して、竹1.5倍、松2倍でした。
話題の鰻の成瀬初訪問!ホントに無駄を削ってますって感じですな出てくるのはお水。お茶はあるのかな?店員さん少し元気ないメニューを一読し本当にうな重しかないのね店員さん呼ぶのも大きな声で呼ばないと。値段は安い。味はまあ普通だがこの値段でくえるならって感じかなただ薬味に関してはネギやわさびは合うんだなって感心しました。たまには鰻食いたいならって時にはいいかもです。流行りのお店なので一過性にならず長く続いてもらいたいです。ご馳走様でした。
| 名前 |
鰻の成瀬 上田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-4604-3271 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
めっっっちゃ美味しかったです!特上・上・並があり、それぞれ松竹梅でサイズが決められます!並だけは品種が違うようですが、上と並を食べて感じたのは、どちらも食感が少し違うだけで、美味しさは好みの違いでしかないと感じました!誰も美味しかったし、骨せんべいというおつまみもすごく美味しかったです!