温度センサー完備で安心の買い物。
ジョーシン羽曳が丘店の特徴
駐車場が広く、100均やドラッグストアも併設で便利な立地です。
コロナ対策として温度センサーが設置され、安心して買い物ができます。
店員さんの挨拶や商品の説明が丁寧で、満足できる買い物ができます。
スタッフの対応は親切でしたが、閉店間際に行ったので、少し面倒くさそうでした。
接客から購入まで、いつも親切に対応してくれるのですが、唯一電子レシートが弥生会計に落とせないのでめちゃくちゃ不便。
駐車場も広め、100均もあるので使い勝手は良いと思う。
良く買い物に行きます。家電以外に日用品もあるので便利です。
コロナウイルス対策、温度センサーも入口にあるので、安心して買い物出来ました。
以前から通っているけど今日行ったら店員さんの挨拶が気持ちいいくらい丁寧だった。動きも機敏で以前とは全然違う感じ。他の店舗とは比べものにならないくらい挨拶にチカラを入れてた。たぶん店長さんがそういう意識付けをされているんだろうと思われる。お店ってそこの長の考えひとつでガラっと変わるもの。羽曳野の端っこで久しぶりに頑張ってる感がアリアリでした。自分が求めている商品も走って探してくれて買わないわけには行けませんよね。ひとは平日だったのであまりいませんでしたが、それを差し引いても今日の応対はたぶんジョーシンの上部が秘密裏に訪れても二重丸が付くんじゃないか?と思います。
羽曳ヶ丘の頂にあり南阪奈道路の側道で道の駅『しらとりの郷』の向かいで便利です近年凄く開けて来ています🐱
他店より価額は負けないような宣伝していますが、値段的には差ほど変わらないと思いますが、皆さんはどう思っているのでしようか?😄
薬のマザーピア、100円均一のWatts、おもちゃが売ってるキッズランドと色々売ってます。
| 名前 |
ジョーシン羽曳が丘店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-956-4511 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店内広く。おもしろみがある家電製品が沢山あります。是非。Joshin羽曳が丘店へ。西浦交差点(蔵之内)自動車逆走です。自動車遠回り。自転車歩行者歩道橋を渡ると南阪奈道路の自転車歩行者道路から上がっていくとJoshin羽曳が丘店あります。コスモス薬局産直市場よってって羽曳野店の坂道ある南阪奈道路を上がってまっすぐに右手にサンプラザ羽曳が丘店。Joshin羽曳が丘店あります。自動車は逆走になります。片側反対車線でコンクリートガードレールのため自動車入れません。自動車遠回りしないと入れません。