桜のトンネル、遊具と自然満喫!
天美西公園の特徴
池に渡り鳥が訪れ、自然豊かな公園です。
昭和63年開設の1.3ヘクタールの広さを誇る公園です。
平日は遊具が空いていて、思う存分楽しめます。
この公園には、山桃の樹木が植えられています。6月の梅雨明け頃には、実るでしょう。 何故 ?山桃の樹木なのか?町会の和歌山県出身故kさんを想起します。合掌。
5月下旬月曜日午前。小さいお子様とお母さん、散歩の人2人ベンチには屋根もあって静かで爽やかな時間でした。ちょっと休憩するにはぴったりなスポット。
それなりの遊具もありトイレもあるので子供達が多く遊んでいる。
綺麗な鉄道があります。
遊具もトイレも完備これから季節は花見も楽しめて自然豊かな公園です。普段は今池水みらいセンターと含めてジョギングや散歩に児童公園として使用されている。隣接してグランドも完備し休日には親子連れが多い、遊具も確りとした物で人工の小川に池まである。公園中央に天然芝の広場が有りお弁当持参で楽しめる様に成っている。大和川も近く自然豊かな公園で休日には家族連れが多く混み合います。
開設 昭和63年8月16日面積 1.3ヘクタール西除川遊歩道の起終点にあたる公園で遊具やショウブ園などがあります。遊歩道を利用した散策で遠足気分で訪れてください。
人も少なくて、愛犬の散歩には快適です。
とても綺麗に手入れされていて気持ち良いのですが 1月この時期木造のベンチは濡れていて中々乾かない状態 腰掛ける場所がない。
小さい子には楽しいかも。小さな池があるので、目は離せないかな。
名前 |
天美西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-334-1550 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

池に渡り鳥が来ています。