つま恋の大自然、キャベツ畑の風景。
つまごいパノラマライン南ルートの特徴
畑を突っ切る景色が印象的で、異国情緒を感じる道です。
停車できるスポットがあり、写真撮影に最適な場所です。
圧巻のキャベツ畑が広がり、訪れる人を魅了します。
山に囲まれる北ルートに比べ、南ルートは畑を突っ切るイメージです。浅間山を背景に撮影ということでしたら南がオススメです。野菜直売所がいくつかありますが、基本的に食事処や道の駅のような休憩所はほぼないです。(公衆トイレが意外とないです)。食事・買い物のできる北軽井沢は車ですぐです。
バイクで走るには最高の場所です。南ラインは、キャベツ畑の中を気持ちよく走るのに最適です!
停車可能な場所だったので車を停めて写真を撮ってみました。大自然の中の一面の高原キャベツも圧巻でした。
これでもかという感じのキャベツ畑が広がります。「これがかの嬬恋キャベツか!」とプチ感動があります。車で小諸から周りましたが、意外と登りはきつめです。
つま恋の広大な農地と浅間山を望み、北海道張りの大自然が広がる景観の良い道。 超有名なつま恋の「キャベツ?」苗の植え付けが盛んに行われていました。
名前 |
つまごいパノラマライン南ルート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

懐かしいような、異国に来たような、時の流れもちがうような、不思議な道と風景。