市内からのアクセス抜群、光丘CCで楽しむ!
光丘カントリー倶楽部の特徴
市内からのアクセスが良く、多くの人に知られたくない場所です。
グリーンは硬く、狭めながらも攻略し甲斐のあるコースです。
食事に使える1000円券が含まれ、コスパが非常に良好です。
ゴルフ初心者にはとても狭く感じます。基本的にストレートコースメインで、トリッキーではありません。狭いので、飛距離よりも正確なショットが必要です。季節柄か、フェアウェイもグリーンも管理が行き届いており、とても転がります。特にグリーンは傾斜もあり、難しいです。昔からの少人数制のイメージのゴルフ場ですね。
2月27日に同級生とゴルフです。天気は良く風もなく、2月と思われない暖かったです。皆さんお上手でご迷惑をおかけしました。次回コンペまでもっと練習いたします。光丘カントリークラブ(大阪府富田林市)
市内からの抜群の立地で行きやすくあまり人に教えたくないぱっといってさっとかえる場所にはもってこい。
月に2回ほどのペースでお世話になっています🏌️♀️コースはやや狭めな場所もありますが攻略しがいのあるゴルフ場でお安いのも助かっています!ハーフも2サムもプランが充実しているので、これからもお世話になります⛳
距離は短めでドライバーの使用にこだわらなければスコアメイクしやすい…グリーンは小さめで硬く砲台で刈り込まれている為こぼれやすい…プレーもスムーズで11月の週末でしたが昼休憩も50分程度…メンテナンスも良好…
令和4年1月29日。今年、1回目の光丘カントリーでしたー!この日は気温もそこまで低くなく、冬にしては快適にゴルフ楽しめました。ただ、蔓延防止で、お酒が11時からしか販売してなく、朝早くのスタートだったので、茶店でビール飲めずでした。お昼休憩もビール飲めず。後半の茶店でようやくビール1本だけ飲めて、今回はシラフごるふでした。前半はパー1個、後半はパー3個。まずまずの結果でした!混んでもなく、お昼休憩も約50分くらい。スイスイ回れて、大変満足でした!また、来たいと思います!ありがとうございました!
市内からのアクセスも良く、都会すぎず田舎すぎないゴルフ場。値段もなかなかリーズナブルで、PLの塔を見ながらプレイ出来る。サクッと行くにはおすすめのゴルフ場です。高速の降り口からは20-30分かかるので近いとも遠すぎないともいえない感じです。
PLの塔が見えるゴルフ場。クラブハウスは古さを感じさせられるがスタッフさんの対応は心地よくて大変満足でした。途中雷雨で中断しましたが、茶店のお姉さんとお話するのも楽しく、1時間程で再開出来ました。インもアウトもクラブハウスに戻るにはベルトコンベア的なのに乗って戻れるのは面白かったです😊また伺います!
初心者にはとても良いコースだと思います。とは言え、500ヤードを超える、超ロングコースは、心折れます😢変な谷越えや、心理的なプレッシャーのかかるコース配置がないのは嬉しいです。バンカーも、優し場所にあり、隣のコースとの間にはネットもあって、至れり尽くせり。また是非、お伺いしたいコースでした‼️最後に、忘れ物、直ぐに自宅へ送って頂き、本当にありがとうございました。忘れ物は、大変丁寧に新品の封筒に、緩衝材で包んで梱包され、お手紙が添えてありました。感謝感謝😭
| 名前 |
光丘カントリー倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0721-24-0844 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 6:30~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おそらく15年振りの光丘CC。距離は短く関西風の狭いコースです。昼食で秋のお弁当を頂きましたが、ご覧の内容で満足しました。