優しい診察で花粉症対策。
浅井耳鼻咽喉科の特徴
浅井先生は優しくて話しやすく、信頼できます。
鼻の吸引が痛くなく、施術が安心です。
突発性の難聴の対応も丁寧で効果的でした。
咳喘息と逆流性食道炎で診察。すごく混みますが、Web予約の順番通りに行けばそこまで待つことはありません。受付の方はみなさんとても対応が良いです。去年からずっと同じ症状で他の病院を転々としましたが、やっと治すことができました。お医者さんはチラッと診て薬を出すだけではなく、きちんと検査されてから薬を考えてくれているので、すごく好感が持てました。ありがとうございました!またよろしくお願いします。
鼻炎で通っていたのですが、月が経つに連れ症状が変化しました。それを伝えても炎症だからの一点張り。薬も当初と同じもの。その薬をやめたら症状が改善しました。耳鼻科は基本的にセカンドオピニオン前提で見たほうがいいのかもしれません。
他の耳鼻科に通院していましたが浅井先生は優しくて話しやすいのでこちらをかかりつけにしました。web予約もできます。受付の方も愛想がいいです。
ずっと通ってます。院長診察の日はとても混んでいるのでネットで予約してから行きます。前に家族の予約が一人抜けてしまっていて三人のところ二人分しか予約してなくて、その辺は融通がきかなくて二人枠で誰を診てもらうか決めろ的なことを受付に言われました。まあ、こちらに非があるし混んでるから仕方ないですね。この近辺で何件か行きましたが、ここの先生が一番いいです。
素晴らしい耳鼻科です。ずっと通いたいです。すべてやさしい。
三回ほど通いました。先生はハッキリ物事を言ってくれますし、こちらの話も聞いてくれます。喉が痛かったときは、すぐ治ったのでほんとに、助かりました。ただ予約して行くのですが、患者さんが多いため、待ち時間が長いです。
耳鼻科はいつもここ。丁寧に説明してくださいます。
グーグルマップでの評価が良かったのて来ましたが、こんな事なら来ない方が良かったです。声が出なくなって耳鼻咽喉科に行きましたので、喉が赤くなってるのなんて、診てもらわなくても分かります。原因はアレルギーと黄砂、PM2.5だと言われました。そして、飲んでいるサプリメントを馬鹿にされ、散々。そして、4000円近く取られ、痛みははとれず、薬も出ない。貧乏くじを引いてしまった気分。そして病院嫌いが、さらに病院嫌いになりました。
突発性の難聴で行ったが、反対側の耳の関係ない症状の処置をされて(子供の頃から悪いので気にならないのに)6500円とかなりお高くつきました(;゚Д゚)。そこを治したいのじゃない…という感じです。難聴は別の耳鼻科で治してもらいました。そこは1200円でした。もう行かない。
| 名前 |
浅井耳鼻咽喉科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6696-3363 |
| 営業時間 |
[水金火] 8:30~12:00,15:00~19:00 [土] 8:45~12:00 [木日月] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田5丁目16−6 ボナール辻川 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昨年から花粉症になり。こちらの医院で診て頂きました。処方された薬等で良くなり。咳込みで眠れなかった夜もグッスリです。今年も花粉症の症状が出始め。またお世話になっています。コロナウィルスも5類に移行していますが対策を継続的にしているのはとても良い事だと思います。