上諏訪のクラフトビール、魅力満載!
有頂天醸造の特徴
諏訪市にあるクラフトビールの新たなホットスポットです。
伊勢角屋麦酒やハーヴェストムーンに勝るとも劣らないビールを提供。
長野方面訪問時には必ず寄りたいお店です。
クラフトビールは伊勢角屋麦酒や千葉のハーヴェストムーンを好んで飲みますが、それに負けず劣らずのクラフトビールが諏訪にできていました。素晴らしいビール達。自家製ソーセージもビールによく合い、食べ応えもあります。昼から飲めるのもうれしい(笑)
長野方面に訪れる時は行くようにしているお店。今回は年末年始を山で過ごす前に訪れました。オープン直後とは違ってオリジナルのビールが増えました。お世辞抜きに美味しいです。地元のビアバーでたまに入れてくれるのですが、あっという間に無くなります。店内の雰囲気も良いのでおすすめです。
上諏訪有数のお酒のホットスポットなのでは♡!?という感じで楽しかったです!ビールもスパイスが効いてて美味しくて!ビール好きの夫も好んでたくさん飲んでいました。赤ちゃん連れでも行けてありがたかったです!Instagram @wuchawtengbrew(見つけづらいw)
| 名前 |
有頂天醸造 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
懇親会、ラーメン店、後に初訪問。もう、お腹いっぱいです😊。6番のイタリアンビール🍺???、を注文。柔らかいフルーティーなビール。これは美味しい😋。お店の奥のタンクで造っているとのこと。もっと流行っても良いお店だな🍺。次回はお腹の空いてる時に訪店します。