桜舞う!
高辺台2号緑地の特徴
富田林市図書館近く、便利な遊歩道が続いています。
小さな花壇に咲く青い花がとても目を引きます。
住宅街の中で自然を感じられる贅沢なスポットです。
長い遊歩道沿いの緑が豊富でそこからの木漏れ日も変化に富んで楽しめます。
22.4.5桜満開でした🎵真ん中に蓮池があり周りを散歩します小高い丘あり風が心地よいです町会20年記念で『さくら公園』別名がついています。
富田林市図書館付近から、廿山1丁目付近まで遊歩道が続きます。住宅街の中の緑地にしては、わりと長い遊歩道なので、けっこう楽しめます。樹木配置や灌木による動線区画も、よく考えられていてグッジョブ。南に下ると、市道の反対側に津々山台公園。こちらは、敷地面積が20000平方メートルある公園です。富田林市は、本当に公園が多くていい。
通り抜けする公園。
小さな花壇に青い花が良く目立ちました。
住宅街の中にちょっとこう言った緑の公園が自然とはあるのは、ある意味贅沢な事でしょう。木々の中に遊歩道が続いている一見当たり前のように見えても、今はなかなか出来ない贅沢。ちょっとした空間がその地域に気持ちのゆとりや落ち着きを与えてくれる、そんなエリアだと思います。そこに当たり前に普通にある事が大切で、普段はその価値に誰も気付かないその空間を感じれる場所だと思って日々暮らしています。
ボール遊びはNGだと思いますが、皆さん結構してます!あとは8月1日ですね!!
図書館の駐車場を利用すれば利便性がいい、ベンチも多く足に自信が無くても安心。ただ遊歩道に緩い登り下りがあり車椅子の場合は忍耐が必要な事と屋根付きの施設がないので降雨時には利用が難しい。
| 名前 |
高辺台2号緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0721-25-1000 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/34/47951.html#takabeniryokuti |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
犬の散歩が凄く多い。花見スポット。朝の散歩にも最適。