懐かしの昭和を巡る旅、品数充実!
もてぎ昭和館の特徴
懐かしい昭和の品物が展示され、無料で楽しめます。
昭和感あふれる駄菓子も購入できるので童心に返れます。
シブガキ隊のポスターもあり、世代によって掘り出し物が見つかります。
初訪問です、懐かしい品物がいっぱいです昭和のじじい目線でみて懐かしい物ばかり正に若い頃に見て触れていた物が多くじいさん世代にはドンピシャでした笑それ程広くは無いのでここメインでは物足りないですが品数多いのでかなり楽しめますよ2店舗あるので駄菓子が買えたり出来るので昭和感楽しめますシブガキ隊のポスターが入り口にあったのですが店舗管理している方がこの前布川さんが来ましたよと携帯画像見せてくれました近くで撮影していて前から興味あって訪問された様ですやはり世代的には興味出ますよね笑。
道の駅から車で5分くらいだったので行ってみました。昭和レトロな雑貨がいっぱいでとても楽しかったです。2号館、3号館と増えていく予定だそうで楽しみです。茂木町が運営しているらしく入場無料なのもありがたいです。駐車場はストリートビューで見ると金物屋の跡地にありました。
| 名前 |
もてぎ昭和館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一号店、二号店とも小さい店舗ですが懐かしい昭和の品物が展示して有り無料で楽しめました!