看板の油が気になる、行ってみたい二種。
東京油組総本店 宇都宮組の特徴
看板の油が気になって訪れたお店の味が楽しめる。
土曜の13時に訪問してもスムーズに入れた。
提供されるラーメンの種類は2種のみでシンプル。
種類は2種。麺の量が変わっても料金は一律。トッピングで味変。刻みネギや柚子胡椒、ラー油やお酢などは無料。美味しいですけど、ちょい後半飽きがきます(笑)コストパフォーマンスは、良いと思います。お腹もいっぱいになるし。
土曜13時ごろに訪問。店内は60%ほど埋まっている状態でした。油そば(並)にスペシャルトッピングBを注文!卓上におかわり無料の玉ねぎがあるので、これでもか〜っとたっぷりかけて、お酢多め、ラー油適量のカスタムが自分の中では大優勝です。油そば、と言いつつ、意外とヘルシー。自分好みに味変しながら食べ進められるのもおすすめポイント♪お酢ガンガンかけられるので、酸っぱいもの倶楽部にはたまらないお店です。🤤
| 名前 |
東京油組総本店 宇都宮組 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-623-1223 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前にお店の前を通って、看板の油が気になり、一度行ってみたいと思っていました。近くに来たため、お店に北から南に向かって車で走ったところ、まさかの看板に気が付かず、一度通り過ぎてしまいました(笑)赤と黒の看板が見えにくかった(笑)訪れたのは2025年3月、平日の12時くらいに嫁様と訪れました。到着してすぐに着席出来ました。お客さんはまばら。油そばの種類は『油そば880円』と『辛味噌油そば980円』の2種類。※麺量が普通〜W盛まで料金変更無し。また、トッピングが20円〜340円で『チャーシュー』『ねぎゴマ』『半熟たまご』『メンマ』など色々あり。他に、水餃子、ビール、ウーロン茶、コーラがあります。私達は油そばW盛(トッピング無し)を注文しました。味は醤油ベースの油そば。トッピング無しだと、普通の油そばでした。無料トッピングの柚子胡椒を注文して味変。柚子胡椒は結構辛いです。特に特徴がないので、普通の油そばって感じでした。こちらのお店は、自由に自分で選びトッピングを追加するのがオススメなのかな?と思いました。良かった点👍・麺の量が普通、大盛、W盛が同一料金で選べること。・トッピングが自分の好きに出来ること。悪かった点🧐・油そばにはご飯が必要。お米が欲しかった。・色々とトッピングしてしまうと金額が高くなってしまう。