やんちゃの里で夢中遊び!
錦織公園の特徴
自然豊かな広大な敷地で、散策やピクニックが楽しめます。
充実した遊具エリアで、子供たちが一日中遊び続けることができます。
梅の品種が多く、特に春の訪れを感じることができるスポットです。
昼前に到着したら南駐車場は駐車待ちの列が出来ていました。民営?の駐車場は割安ですがそこも満車。結局北駐車場に駐車(640円)ですが、遊具があるところまで高低差もあり大人の足でも15分前後かかります。17時00分には駐車場が閉まるので16時00分には遊具の近い南駐車場へ移動。(公園駐車場なら移動は追加料金はありません)複合遊具がたくさんあり、子供は楽しめますが、遊具のある場所の距離はなかなか遠いので一つの場所で遊ぶか、時間に余裕をもっていくのがオススメです。
とにかく広いです。梅の時期で来ましたが、たくさんの種類の梅が咲いていました。手入れも行き届いていました。レンタサイクル、バーベキュー施設もあり、不景気な今のご時世には最適な場所かも知れません。
梅は今が満開!本当に綺麗でした。年配の方もわんちゃんの散歩の方もたくさん訪れていました。手入れがとてもされています。子どもさん連れにも大きな遊具があり楽しめます。駐車場は平日無料で土日祝は有料でした。桜はまだまだ先です。
大きくておすすめの公園です、冬場はあんまり混んでませんでした。遊具もオリジナリティーがあるものが多いのもよいところですが、山か丘をベースに作ってあるせいか、中を歩くだけでもハイキング程度の距離をあるけます。少し都会から離れているせいかいてる鳥なども風変わりな生き物が多いです。子供にも大人にもおすすめです、若干地図がわかりにくいので先にちゃんとチェックするとよいかも?
7~8年ぶりに遊びに来ました。以前のロープのアスレチック?のような遊具もなくなり、少し小さいお子さんようの遊具が多くなっていました。
遊具がたくさんあります。駐車場は640円営業時間は9:00~17:00までバイクは無料。たくさん滑り台もありターザンロープもあり屋根ある椅子もありで家族連れがいる。人も多すぎずいい暑くて一部分でしか遊べてないので次は別のZONEで遊びたいと思える施設駐車場のスタッフの方から浜寺公園のプール無料券を頂けてとても嬉しかった。
遊具がたくさんあり、子供が喜んで遊んでいます。テントやシートを置く場所が広く、遊具前等に置くことが可能です。ただ、注意書きの看板が見えないのか…看板の目の前で子供に「下から登れ」だの「うつ伏せで滑れ」だのと叫んでる親がいましたので気を付けた方がいいです。他所の子の話ですが、この親の子が危害を加えた瞬間をスマホに目が行ってて見てなかったにも関わらず他所の子を怒鳴り散らしていたので、私が撮っていた動画を見せたら他所の子に謝りもせず睨まれて何処かへ立ち去りましたこういったトラブルに巻き込まれないようにする為に動画を撮影しておくか子供のそばを離れないことが大事です。
2022年4月から、駐車場料金が変更になり平日のみ無料になっていました。駐車場から桜の綺麗な所まで5.6分位で着きました。桜は、満開だったり一部葉桜になってましたが綺麗でした。日差しも暖かくシートを敷いて、お弁当を食べる事ができノンビリしました。
1番近くの関西スーパーから歩くと20分ほど歩きます。駐車場や駐輪場あり。駐輪場は有料駐輪場は無料公園にはさまざまな遊具や大きな砂場があります。0歳~6歳ぐらいの小さな子供を対象にした滑り台もあり。小さなお子さんから大きなお子さんまで1日遊べます。公園内に自動販売機3台おいてあり値段も高くなく販売してます。トイレもあるので自由に使えます。ただ販売店が近くにないので食べ物やお菓子や食べる時に下にひくゴザなど買う所がないので前もってスーパーやコンビニで購入ことをおすすめします。
| 名前 |
錦織公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0721-24-1506 |
| 営業時間 |
[土日] 9:00~17:00 [水木金月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
週末、真夏の晴れの日に利用しました。猛暑日なこともあってか、人が少なく快適に散歩できました。坂道多めです。各所に自動販売機あり。