美しい五重塔の見晴らし。
願昭寺の特徴
富田林の山の上にそびえる五重塔が美しいお寺です。
広々とした境内からの見晴らしは素晴らしい体験を提供します。
朱色の鮮やかな不動尊が目を引く、立派な寺院です。
広くて山の上にありました。5重の塔が奇麗でした。この日はあまり人はみかけませんでした。
たいへん立派なお寺です 仁王像や大きな伽藍など綺麗です。行くには急な坂を登らなけばなりません。お寺の一番上は素晴らしい見晴らしで大阪平野を一望できます。
富田林で外環を走っていると山上に五重塔が見えており、非常に気になる存在だったので、行ってみました。広い、新しい、綺麗という印象です。五重塔、山門、本堂どれも素晴らしいですが、商売気がないようですので、お参りの方は全然おらずゆっくりとお参りする事ができました。山の上にあり、景色も抜群なので、なぜ人気がないのか不思議なくらいです。お寺の方がおられなかったので御朱印をいただくことができなかったのと車で行けるのですが、どこに止めてよいのかよくわかりませんでした。
全体的に新しくて大きな建物や鐘楼や仏像が観れるとても良いお寺。車を何処に停めていいのか判らないのがマイナス。
国道170号線から南の山手に五重塔が見え、前から気にはなっていたのですが、やっと参拝させていただきました。
見晴らしが素晴らしい。急な坂u0026道が狭いので車の運転に自信のない方は厳しそう。
素晴らしい寺でまた行くつもりです。
外環の道路からいつも見えていて気になって行ってみました。どの建物も綺麗で素晴らしかったですが中でも五十塔は木造建築で大阪では唯一の建物らしいです。私が行った段階ではまだ完成されていませんでしたが風神雷神がいる正門も建築中でした。アクセスは車じゃないと厳しそうですがそれでも行く価値は十分あります!
サイクリングで一度 行って見たかった願昭寺に、やっと行くことができました。天気も良く見晴らしが最高で紅葉も綺麗でした。高い所にあるのでPLの塔が立派に見えました。2月頃には、梅が咲くので、また行ってみたいです。☺
名前 |
願昭寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-35-5751 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/jyoshinzanganshoji?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

富田林の隠れた名所。立派な正門、大阪唯一の木造五重の塔など一見の価値あり。