秋冬限定の蜜いも焼き芋!
壺焼き芋 のぐちの特徴
秋から春の土日、蜜芋焼き芋が楽しめる固定店舗の営業です。
露天で味わえる紅あずまと密いもの焼き芋が絶品です。
壺焼き芋でのやさしい甘さと香りが魅力のスイーツです。
密いもと紅あずま2種類の焼き芋があります。550円と1,100円が選べますが、私は両方食べたいので迷っていると、おばあちゃんが「ミックスもありますよ〜」と教えてくれたので、ミックスを購入!1,100円でした。密いも2本、紅あずま3本のセットです。小さな芋2本を子供達にサービスしてくれました。とてもねっとりしていて甘くて美味しかったです。また伺いたいお店です。
露天だけど固定店舗営業のお芋屋さん。とても人の良さそうな店主さんが美味しいお芋を焼いてくれます。冷凍焼き芋もあり!日替わりで別店舗で営業しているそうです。確かに他の場所でもお見かけしました!
蜜芋焼き芋でした。550円と1100円のセットが有ります。土日は営業しているようです。
| 名前 |
壺焼き芋 のぐち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
販売所何ヵ所かありこちらでは秋~春(11月~5月くらい)の土日オープンしています。24.12月時点で以前と変更なければ平日は平出町のカインズの裏手工業団地セブンイレブン付近に販売所あり。紅はるかのねっとりとした甘さはやみつきになりますね。冷めてもうまい、干しいものような食感になります。以前は大きめサイズ量り売りだったが定額料金2種になりました。550円と1100円、550円は3個くらい入ってます。芋栽培し技術指導などもしており品川の芋フェスに出店したりと隠れた名店です。お薦めのお店です。