もつ煮込みとからあげ定食、花Qの味です!
炭火焼 山鶴の特徴
平日ランチにはもつ煮込みとからあげ定食が人気です。
夜は居酒屋として営業、日本酒の豊富な品揃え。
花Qと同じビルの2階に位置した大好きな居酒屋さん。
よく行く花Qという店と同じビルの2階にある。居酒屋がランチをやっているイメージ。鳥唐揚定食を頼む。唐揚げは5~10個、ご飯も小盛~特盛まで自分で頼む。私は唐揚げ七個、ご飯は大盛りにした。唐揚げは、サクサクの立田揚げ風、サクサクでうまい。味噌汁は魚のアラが入っているがかなり少な目。小鉢がいくつかつく。唐揚げは秀逸なので、また来たいね。
夜は居酒屋として営業してますが、行ったのはランチ時です。ランチは何種類かのメニューから選べます。チョイスしたのは、モツ煮定食。ご飯の量が選べます。どの定食もオカズの量が多いですね。みそ汁はアラ汁なんでとっても美味しいです。また、唐揚げ定食は、値段が変わることなく唐揚げが5〜10個で選べて、大人気です。
大好きな居酒屋さん。一時期は私の胃袋&メンタルを支えてもらっていた実家みたいなお店。毎日ラインナップの変わる日本酒とオススメおつまみと揚げたての自家製厚揚げが大好きで、必ず注文します✨本来は焼き鳥が定番ですが、他のメニューも美味しい😊丁寧に準備されているであろう生ビールは、世界一美味しいです🍻生ビール、本当に美味しい😍店主のお人柄がお酒にも料理にも店の空気にもスタッフさんの接客にも現れていて、カウンター席の椅子が居心地よくて、ひとりでも家族と一緒でもゆっくりできます。竹園のセブンイレブンのお向かい、二階建ての雑居テナントビルの2階です🍻
日本酒がたくさんある!ということで来店しました時期的にひやおろしがたくさんあってよかったです。銘柄も有名どころから少しマイナーなものまで美味しいものがたくさんありました。食事もとても美味しくいただきました。特に鶏のたたきの味付けが抜群によかったです。ランチもやっているそうなので今度はお昼にも行ってみたいと思います☺️
2022.04.01~始めたばかりの居酒屋ランチ!平日のみの11:45~目当ては◎選べる唐揚げ定食 800円(税込)唐揚げは10個まで選べ、ご飯は500㌘まで増量可唐揚げはかなりのクリスピー 肉はしっとりでやや薄味なので沢山食べても飽きない味付!出来たらマヨとか他の味変物あれば最高かもご飯は固めの俺のめちゃくちゃ好みの炊き加減 そして美味しい普通に食べて丼に米粒がつかない!のがポイント高め 美味しい居酒屋ランチでした(^q^)♪
| 名前 |
炭火焼 山鶴 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-879-8444 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2丁目11−21 アイステナント 007 |
周辺のオススメ
平日ランチで来店もつ煮込みとからあげ定食を注文コスパはいいと思うがもつ煮が思っていたの違い汁ダク煮込みだったどちらかと言うと汁ダクではないもつ煮込みが好みあとからあげは鶏皮の部位が多かった。