自然満喫!
城山オレンヂ園の特徴
子供と大人が一緒に楽しめる『みかん狩り』体験が人気です。
バリエーション豊かな芋掘りや栗拾いが充実して楽しめます。
季節ごとの収穫で大自然を満喫できる場所として愛されています。
何も知らず期待せず伺ったのですが子供とめちゃくちゃ楽しめました☆休憩所??の食事メニューも含めて価格も良心的で1日遊びました。自然に囲まれてとてもリフレッシュ。何よりスタッフさんがみんなとても親切でアットホームな雰囲気に心が落ち着きました★
毎年1〜2回は行きます。うちの子達には楽園です。来園した時はいつもなぜか悪天候で、ツキがないのですが、山の親父や兄貴に気を使ってお声掛け頂き、アトラクション等のオマケもしてもらいました。手作り感満載の園ですが、温かみがあり、コスパも最強です。今年も山開きが楽しみです。
最高です。毎年1-2回は来ます。お弁当持って、みかん狩りとアスレチックや芝生すべり、釣堀などで半日遊べます🍊うちの子供も他のお子さんもとっても楽しそうで、私も自然の中でいつもリフレッシュされます。山の中で、遊び場やBBQ場やゴミ置き場、お手洗いなどの整備が整っていて、スタッフの方も本当に良い方ばかりで、これだけ配慮や気遣いが大いに感じられる事は凄いと思います。また来年も必ず来ます(^^)
みかん狩りが楽しめます。今年は品質が低いようですが、小さなみかんを選ぶと甘くておいしかったです。ザリガニ釣りやアスレチックなど子供が楽しめるアトラクションが満載なので、一日家族で楽しんでいただけると思います。
栗拾いに行きました。栗拾い開始の翌日だったので、足の踏み場も無いほど、これでもかって言うほど立派な栗だらけでした。子供も大満足でした。有難うございます。
子供が小さい頃よく連れて行きました。手作りの遊具を楽しめる観光農園です。人気のザリガニ釣りは子供だけでなく、大人も夢中になります。6月頃がザリガニが多くてよく釣れました。鯉釣りはザリガニ釣りよりも難易度が高かったです。卓球はあり得ないラケットでやるので、なかなか上手くいきません。時々山のおやじが相手をしてくれるのですが、これがなかなか上手いんです。おやじに負けたら掃除をさせられるという罰ゲームがありましたが、みんな文句も言わずにやっていました。山のおやじも山の兄貴も、親切で感じのいい方たちでした。(十数年前の内容ですので今と違っている部分があるかもしれませんが、ご容赦ください。)
今までに何回か訪問していますが、今年のみかんはどれを採っても甘くて美味しかったです。小さな子供はアスレチックや芝滑り等も楽しめて、一日楽しめる楽園です。また、従業員さんも皆さん良く声を掛けてくださったり、車の誘導などもきっちりやって下さるので気持ち良く、安心して来園できます。
かんぽの宿に行く途中、案内看板のある道を左折するのだがとても狭い。数ヵ所待避する場所ある。オレンジ園と言うだけあって美味しいミカンを販売している。愛媛のミカンや和歌山のミカンと違い味が濃い。又、価格も手ごろで求めやすい。
大人も子供も楽しめます!コロナ対策もしっかりしていて安心です。BBQも道具等無料で借りれてほんと楽ちんです。みかん狩りの季節以外も行ってみたいです!
名前 |
城山オレンヂ園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-35-6943 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本日初めて伺いました。この季節、大阪にある数ある観光農園で最高ではないでしょうか。元オーナーのオヤジさんに現オーナーの息子さん素晴らしい人柄ですし施設も素敵、加えて良心的な値段設定。文句のつけようがありません、加えてミカンめっちゃ美味いです。ただ一番上の駐車場まではマイクロバスでもビビる狭さの道でした。皆さんミカン狩、栗拾い芋掘りなど兎に角自然に触れたくなれば城山オレンジ園に行きましょう、間違いなく満足します、私は回し者ではありません本当の感想でした。