塩チャーシューめん、上品な味わい。
麺屋 蜩の特徴
塩らーめんBセットは約7分で提供され、スピーディーなサービスが魅力です。
チャーシューはとろとろで、上品な味わいが楽しめるラーメン店です。
女性客にぴったりな細麺がスープと絶妙に絡む、特別な一杯です。
初めて伺いました。2名で、とんこつ塩ラーメン・とんこつ醤油チャーシューメン・餃子を注文しました。とにかく餃子が美味しい!!🥟具にしっかり味がついているので、何も付けずに食べられます!ライスと一緒にいただきたいレベルですよ。ラーメンは、麺は細めの全粒粉麺ぽくて美味しかっです。塩も醤油も味付けはしっかり目なので、トッピングにネギとかあったら幸せかもです。また絶対行きます!
道の駅さかいに向かう途中でたまたま見つけて入店。お店は綺麗で店員さんもハキハキと活気がある話し方でした。らーめん(醤油)とAセットを注文。Aセット:半ライス、餃子(2個)、お新香提供も早く、そんなに待つことなかったです。らーめんはコクのある醤油味で非常に美味い。最近食べた醤油らーめんの中ではかなり好みな方。麺も全粒粉の細麺で非常に美味しい。スープの表面にはフライドオニオンの油?の層があり、かなり熱い。スープは野菜の甘みがしっかりしていて、かなりクセになる。しかも油のおかげで冷めずにいつまでもアツアツ。餃子は2個だが、かなり大きい。一口噛むと肉汁が溢れ出すほどジューシーで美味しい。ご飯も炊き立てでツヤがある。食べ進めていくうちに油で少しもたれそうになったが、お新香のサッパリが非常に良い役割をして飽きずに食べられます。結構ハマる人はハマる味だと思います。また機会があればつけ麺も美味しそうだったので食べてみたいです。
たに屋の時に来店した事があったので、お店が変わってから初めて行きました。2025年3月入店カウンター席、テーブル席、座敷席があって子連れで入店しても大丈夫でした。座敷は6名テーブルが3卓あり広々で、子供用の椅子もありました。メニューにお子様ラーメンはなかったのですが、帰りの際に飴を頂きました。味は、近辺にはないこだわり系の味で、濃い味好きな方にはオススメできません。自家製餃子は中の具がパンパンで満足感も高く、美味しかったです。
入店して二人掛けのテーブル席に着座しメニューから塩ワンタン麺等を注文。料理を待つ事8分程で先に餃子が提供となり順次ラーメンも配膳されました。早速シェアして頂きます。・自家製餃子500円(税込)芳ばしい香りで大きめの焼き餃子は5個入りで美味しそうなビジュアルですね。厚めの生地がモチモチの食感で具沢山の餃子は肉汁ジューシーで美味しいです。餃子の具材に下味がシッカリと付いているので何も付けずに充分美味しいです!・塩ワンタン麺950円(税込)ワンタン5枚、チャーシュー2枚、穂先メンマ、海苔等の具材内容となりますよ。鶏ダシに優しい塩味のスープは刻みと焦がしの玉葱の甘味でマイルドな味わい。小麦の香りが良い細麺の全粒粉麺は軟らかめの茹で加減で喉越しが良いですね。ワンタンは程良い弾力が良くチャーシューは軟らかく穂先メンマは食感が良い。・醤油味玉ラーメン950円(税込)味玉、チャーシュー2枚、穂先メンマ、海苔、ナルト、ネギ等の具材内容です。鰹ダシが効いたスープは玉葱の甘味が有り和風味で日本蕎麦を感じる味付けね。ツルっとした色味が良い味玉は半熟の加減が調度良く薄味で美味しかったです。麺、チャーシュー、穂先メンマは前項と同じ感想となりますので省略致します。ご馳走様でした。塩ワンタン麺は鶏ダシに優しい塩味のスープに細麺が絡み美味しかったですね。醤油味玉ラーメンは鰹ダシの汁に細い全粒粉麺で日本蕎麦の様な和風味でした。自家製餃子は厚めの生地がモッチリとした食感に肉汁ジューシーで美味しいね。二種類のラーメンはスッキリした癖の無い和風味で老若男女に好かれる味付け!
塩チャーシューめん、とっても美味しかったです❣️チャーシューはそのまま飲めるくらいとろとろ、スープはさっぱりかつ、こくもあり、上品なあじわい🍜麺も細麺で、スープによく絡む❣️特に女子が好きな味つけかもです。餃子・揚げ物類も美味しかったです❣️店長さん&奥様(かしら?)も元気で、お人柄も素敵でした。
近くに来ましたので寄ってみました。オーダーは塩ラーメン大盛と餃子です。餃子はにらともちもちの皮がマッチングしていて、特製のポン酢でおいしくいただきました。塩ラーメンは、チャーシューはとろとろでやわらかく、スープは塩をいかしたさっぱりとした感じでした。麺は細麺で細うどんのような感じで、どちらかと言うと中太か太麺の方が好みでした。これだ!と言う特徴があると更に良いですね。お昼時はまま混んでいましたので、名前を書いて順番待ちも、あるかも知れません。お店の方はハキハキと声かけあって、ラーメン作られてました。
| 名前 |
麺屋 蜩 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-7510-8855 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日 10時53分到着駐車場 有 無料待ち無し口頭注文座席 カウンター テーブル 小上がり水 セルフ菅野製麺使用塩らーめんBセットからあげ+半ライス+お新香着丼まで約7分入口近くのテーブル席は蟻が出現するので要注意。