筑波大近くで安心の胃カメラ。
辻仲つくば胃と大腸内視鏡・肛門外科クリニックの特徴
鎮静剤を使った胃カメラで、検査が楽に受けられました。
スタッフが親切で安心感があり、心強いサポートがあります。
筑波大近くで、画像センターでCTも予約できました。
初めての大腸内視鏡検査でした。クリニックに行ってから下剤を飲んで、検査に望みました。初めてだったので、下剤内服も検査も不安でしたが、対応が丁寧だったので、安心できました。検査は鎮痛剤を使用して行ったため、苦痛がなくて、あっという間に終わった感じです。こんなに楽に検査できるなら、これからも定期的にここのクリニックで検査をお願いしたいと思います。
初めての胃カメラでとても緊張していましたが、鎮静剤を使ってもらったおかげで本当に楽でした。気づいたら検査が終わっていて、痛みや苦しさはまったくありませんでした。先生や看護師さんも丁寧に声をかけてくれて安心できました。これなら次も怖くないです。
大腸内視鏡検査を受けました。前日食のミールキットや下剤も準備して頂き万全の状態で当日検査受けることができました。当日は鎮痛剤を使用したため、公共の交通機関で帰ることになりますが駅前のクリニックだったので問題ありませんでした。鎮痛剤のおかげで眠っている間に検査とポリープ除去が無痛でできました。また内視鏡受ける際はお世話になります。
スタッフの方みなさん親切で安心感があります。鎮静剤を使っての検査でした。前回は別の病院で検査をしたのですが鎮静剤が聞かず、意識がしっかりある状態で検査が開始してしまいました。それがトラウマで、他に良い病院はないか探していたところにこちらの病院を見つけました。今回はしっかりと鎮静剤が聞いて、いつの間にか検査が終了していてびっくりです。また次回もこちらの病院でお世話になります。
初診を終えた後、受付の方に腹部エコー、胃カメラ、大腸カメラの予約をとってくださり、(さらに筑波大近くの画像センターでCTも予約してもらえました)、2回めの診察で腹部エコー、3回めの予約で胃カメラと大腸カメラ検査を同日にしました。予約日も相談に乗ってくださり、なるべく最短でまとめて検査できるように配慮してもらえました。すごく丁寧で親切な対応でした。大腸カメラ検査日は、クリニックに着いて下剤を飲み始めて、腸内がきれいになるまでの間、院内のトイレ通いとなりました。院内に着いてから検査開始まで4時間くらいかかりました。全処置や待機のための個室があるわけではなく、私の場合は通常の待合室で(パーテーションを設けてもらいましたが)下剤を飲みながらだったので、急な便意が来た時にトイレに間に合うのか不安でした。何回もトイレに往復するので最初は他の患者さんの目がちょっと気になりましたが、だんだんどうでも良くなる程トイレに長居することになりました。同じ時間に5〜6人ほど検査待ちで下剤飲んでる人がいましたが、トイレは院内に7個あるのでなんとか大丈夫でした。他の方の待機エリアもパーテーションと小さな椅子があるだけで、個室ではありません。初めての胃カメラは口からでしたが、鎮静剤を使ったので、胃カメラ検査時は意識がないまま終わってました。手術室のような処置室で、入室した直後は不安と緊張でいっぱいになりましたが、看護師さんが声をかけてくれて、テキパキ仕事をされて、あっという間に終わりました。大腸カメラは多少痛かったですが、大丈夫でした。待合室はいつも混んでいて、人気のクリニックなんだろうなと思います。看護師さんもとても親切で、流暢な中国語を話せる看護師さんもいらっしゃいました。丁寧に診てもらえてよかったです。
スタッフの皆さんが本当に丁寧でした。初めて胃カメラ、大腸内視鏡を受けましたが、色々説明してくれる看護師さんがとにかく丁寧で、検査までとても安心して過ごせました。緊張しまくりましたが、静脈麻酔を入れてもらったらあっとゆうまに寝てしまい。気づいたら全て終わっていました。ぜひ家族、友人にもおすすめします。不安や負担の少ないことがどれほど次の検診の気が楽になることか。大変お世話になりました。
| 名前 |
辻仲つくば胃と大腸内視鏡・肛門外科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて胃の内視鏡検査でした。事前の問診を済ませていたこともあり、案内から目覚めるまでとてもスムースでした。のどに掛けるスプレータイプの麻酔が「とっても苦かった!」のが1番の苦難で、それ以外は何も辛いことはなく、あっという間に楽に終えられました。