ワールド牧場隣接の温泉。
天然温泉一乃湯の特徴
ワールド牧場に隣接する、土日祝のみ営業の温泉です。
地中から汲み上げたお湯で肌がツルツルになります。
牧場内の小さな温泉で、夕焼けを楽しむ絶好のスポットです。
ワールド牧場に隣接する温泉。日曜の夕方に行きましたが、空いててゆっくりできました。お風呂は内風呂と露天風呂の2つ。内風呂や洗い場は広くてゆったりしてました。露天風呂は内湯より小さめで、4、5人くらいがちょうどいい広さ。シャンプー・コンディショナー、ボディーソープありました。脱衣所には少ないですがドライヤーもあり、アメニティは十分。湯上がりに何か飲みたいところですが、牛乳やドリンクは売り切れなのか、売ってないのかありませんでした。缶ビールはありましたが、あいにく車だったので…コテージも併設されてるので、そちらで食べ飲みする想定なのかもです。立地としては車があればアクセスしやすいですし、少し高台にあるので、大阪平野、大阪湾が一望できます。金剛山・葛城山帰りに寄るのも良さそうです。
近所にスーパー銭湯があるのですが、人が多すぎて近くに天然温泉がないか探していたらワールド牧場に併設されているこちらの温泉を発見、他の人も書いている通り土日祝しか営業していないようです。こちらは施設は古めですがお客さんが少なくてゆっくり入れました。神経質な人はちょっと敬遠するかも、、内湯、サウナ、水風呂、露天風呂と揃っていてお風呂だけは入りにいくだけならいいかも?入浴料600円はまだ安いほうですね。
味のあるフロントの爺様の魅力だけでここに来てしまう不思議な感覚があります。施設内、少し薄暗くて若干へんな匂いがしたりもしますが、内湯も露天も浴槽は檜で、ここだけは良い香りが漂います。また、来客数が少ないのかいつもガラガラなので、貸切、までとは言いませんが結構広々と専有感は感じられます。考えようによっては、なかなかいいお風呂ですねここ。
営業日が限られているのでHPで要確認。そんなに大きくはないですが大阪では珍しい日帰り温泉らしい施設です。人が少なければ満足度は高くなるはずです。
ワールド牧場内にある温泉。清掃状況が良いとは言えず、トイレやロッカーのニオイがちょっと気になります。人がかなり少なく温泉の質は良いと思います。
土日祝のみの営業なので気を付けて!ワールド牧場の横に併設されています。まず、受付のおっちゃんがナイスキャラで楽しい(^^)脱衣所は年季を感じる雰囲気で趣があります。浴室は内湯が1つ、水風呂が1つ、露天風呂が1つあります。サウナもあります。洗い場は近年張り替えでもしたのかな?とても綺麗でした。サウナは78度、水風呂はぬるめ。露天風呂には椅子が2つ設置されていました。泉質は少しとろみを感じられるとても気持ちの良いものでした。子供連れで行ったのでゆっくり出来ませんでしたが、またゆっくり来たいと思える施設でした。
優しいご主人が親切丁寧に説明して下さいました。綺麗な施設です。桧のお風呂も最高です。ついでにPOLAでした。
大人600円です。湯船は大浴場に1つ。水風呂が1つ。露天風呂に湯舟が1つ。シャンプーリンスなどは常設されてますので、タオルだけ持って行きましょう❗️
天然温泉♨️泉質は肌ツルツルになる個人的には大好きな温泉!(土)(日)(祝)しかしていないが行く価値あり!広くないので、人が多かったらゆっくりはできませんが、そんなに人は居てないのでオススメ!ワールド牧場がしているので、ワールド牧場帰りでもありよりのあり!夜は温泉から出た後の景色が最高で非現実世界を堪能できます♫
名前 |
天然温泉一乃湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-93-6655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ワールド牧場に行くのに調べていて、近くに温泉があると知り、ワールド牧場帰りに寄りました。脱衣所は好き嫌いあるかと思いますが(ザ昭和って感じです)、お風呂は綺麗で内湯、露天、サウナと満喫しました。カウンターのおじさまとお話しましたが、基本土日祝みたいなので、ワールド牧場帰りに寄るのが良いと思います。お風呂は天然温泉でしばらくぽかぽかしてました。