長野市でコストコ商品をお手軽に!
コストップ長野店の特徴
コストコ商品を再販する珍しいお店で、特定の品に集中している。
商品数は少ないが、在庫は1つずつとこだわりを感じる。
開店と同時に多くのお客さんが集まる活気ある雰囲気が魅力的。
オープンしてからしばらく行っていませんでしたが…久しぶりに行ってきました。目的だったキッチンペーパーやディナーロールなど小分け販売もしていて購入しやすくなっていました。新たに地球グミとかのお菓子類も増えていて子供たちも喜んでいました。店内にガチャがあって子供達が沼っているスプランキーのキーホルダーガチャを発見!大喜びでした。また、うかがう予定です。
コストコ商品を再販しているお店ですが、コストコの様に山積みしている訳ではなく、1商品1つずつ程度しか在庫がなく、商品数も少ないです。長野県にコストコがなく会員でなくても入れるので、興味本位で入る人は多くても通う人はいないのではないかと感じました。
日曜10時来店しました整理券はなく順番待ちで25人位の後に並び、1組お会計が終わったら1組入場のシステム本家コストコと比べるとお店の中はガランとしていて商品少な目…少しガッカリ…基本的にコストコの商品価格に3割増しです。皆さんピザやパンを買って行かれていましたね。
2024.04某日開店と同時に、お客さんが流れ込んできます!11:00に入店しましたが、もうお客さんでいっぱい🫢最近もテレビで放送されたばかりで、ピザやハイローラー、ディナーロールは人気‼︎家族で来て、大量買いする方々もいます。人気商品(主に食品)は、午前中早めに行かないと、売り切れますよ〜。週末は品数を増やして、土日限定商品も揃えているそうです💡もちろん、様々な日用品を購入する方もいますが、店内の品数は多くないため、お客さんの回転は早いですね。全てが大容量❗️私は、大袋のナッツを購入できた🥜✨少しお得感♪でも、1回行けば満足だなぁ〜。
| 名前 |
コストップ長野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-283-6201 |
| HP | |
| 評価 |
2.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長野市に行く用事があったので、気になっていたこちらにも寄ってみました。評価がよろしく無いので、不安を抱えながら入店しましたが…確かに地元の再販店よりデリやスイーツは大分割増し価格でした。利点と言えば小分けがある事。正直、2本入りのパンや沢山のドーナツ、マドレーヌなど…そんなに冷凍庫入らないよ!と、困ったり。新作のケーキを丸ごと買って口に合わず、必死に食べた事を思い返すと、まずは…のお試しには良いかも知れません。時間帯によるのかも知れませか、デリ系がもう少し多いと良いですね。私は地元が長野市ではないので、こちらを利用する機会は中々無いかと思いますが、他の方が言っているように、最寄りのコストコに行くにはちょっと遠い方。年に数回の利用しかしない、年間費・ガソリン代・高速代を考えると再販店で購入した方がコスパがいい場合もあるので、臨機応変に利用したいです。