明和4年の狛犬が魅せる味わい!
砥石神社の特徴
拝殿前にある狛犬は明和4年製で歴史があります。
はじめ狛犬の阿吽の位置が逆な特徴が印象的です。
首の長い狛犬さんがとても可愛らしい存在感を放っています。
スポンサードリンク
阿吽の位置が逆の狛犬さんが最高にかわいいです。私はこの子達を拝見するために来ましたw七重の塔はデカくて迫力あります。また、これら以外の境内の物も実は来歴結構凄いです。
スポンサードリンク
首の長い狛犬さん。奥には七重塔。
| 名前 |
砥石神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
拝殿前の狛犬の表情、味があるなぁ…明和4年(1767)に作られた「はじめ狛犬」です。