宝登山へ、初登山の喜び!
長瀞アルプスの特徴
歩きやすいコースで、初心者にも最適です。
秩父鉄道の野上駅からの縦走が魅力的です。
宝登山の頂上での素晴らしい景色を楽しめます。
私のような歩くことをゆっくり楽しみたい素人にはとても良いコースだと思います。往復で3時間、とても楽しめました。
良いコースです。
登りやすくて気持ちよかったー。
秩父鉄道の野上駅から登り、尾根道を縦走して宝登山の頂上に出て、長瀞駅に下りるコースです。駅から歩けるし、登り2時間半、下り1時間のお手頃なハイキングコースでした。杉林の中を歩いたり、落葉樹のアーチの中を歩いたり、気持ちの良いコースですが、最後の200段の階段は、そうとうキツイのでそこだけは覚悟をした方が良いです。
誰が呼んだか長瀞アルプス。アルプスの定義ってなんだ???戸越銀座みたいなものか???などと考えながら歩いた。
人生初の登山をしました。初心者でも超えられる山ではありますが、疲れるとは思います。
| 名前 |
長瀞アルプス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
歩きやすいコースだと思います。初心者向けなので、是非一度楽しんで下さい。