山を眺める絶景サウナ。
古民家宿&お食事処-庵木瓜 Iorimokkouの特徴
夜の山を眺めながら楽しむサウナは最高の体験です。
リフォームされた古民家の居心地が心に残ります。
空気が綺麗で静かな環境が心癒される場所です。
日の暮れる頃、山を眺めながらのサウナが最高でした。食事は季節のもの含め、少しずついろいろ食べられたのがよかったです◎(しかもどれもおいしい!)遠くの景色を眺めたり、囲炉裏を囲んでお話ししたり、日常からちょっと離れて、のんびりゆったりした時間を過ごせました。
2024年3月末に「本州のヘソ」と北アルプスの絶景を見に小川村へ。道の途中で見つけた古民家を改装したお宿です。自分は昼食をとっただけですが、店主は私の地元出身ということで話が弾み大変楽しい時間を過ごせました。また山桜が咲く頃(もうすぐ)訪ねてみたいです。蕎麦とふきのとうの゙天ぷらが美味しかった。
空気が綺麗で、静かなところです! 日々の忙しさを忘れてのんびり過ごすには最適でした。受験生の娘もくつろいでいたようです。店主の人柄も穏やかで、色々な雑談をさせて頂きました。やっぱり休暇は里山で過ごすのが良いです。
味のある古民家は使いやすくリフォームされていて、水回りもとても綺麗でした。到着してすぐに手作りサウナを案内してくださり、絶景を眺めながら整い、夜は満天の星空。囲炉裏を囲んでの食事はご主人の手作り!とても美味しくお腹いっぱいになりました。レトロな雰囲気漂うカラオケも楽しめます。居心地もよく、すべて揃っていてこのお値段は破格です!また機会があれば利用させていただきます✨今回はありがとうございました😊
| 名前 |
古民家宿&お食事処-庵木瓜 Iorimokkou |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3142-8436 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おばあちゃんちを思い出すようなところでした。窓際にある机で陽が出ているうちはそこでのんびりすると最高です。夜はいろりのまわりで話をしたり、炭の火を見てゆったりできます。アクセスは簡単ではありませんが、日常から離れて自然の中でゆったりリフレッシュしたい人にはおすすめ。電波状態はあまりよくないので、本やボードゲームなど持っていくといいかも。