山田温泉で楽しむ、ジビエ三種盛!
道のカフェ アンティロープの特徴
高山村産米粉使用の米粉シフォンケーキがふわふわで美味しいです。
地元猟師直送の鹿のライスバーガーが絶品と評判です。
しっかりとした煎餅のガレットは、カリカリの食感が楽しめます。
玉子とハムのガレットウマイウマイ(゚~゚*)モギュモギュ自分のはしっとりでしたが、ツレのはカリカリの煎餅でした。カップのジェラート美味しかったですよ七味温泉の帰り、腹が減って立ち寄りました。2024/09/21
地元の猟師さん直送で作った鹿のライスバーガーが最高!お野菜たっぷり手作りミネストローネスープは温泉後の体をさらに癒してくれました。アフターは米粉で作ったシフォンケーキをコーヒーと頂き幸せで優しい時間を過ごせました。暖炉の火の揺らぎや、窓から眺める松川渓谷の景色も素晴らしく、都会のカフェでは味わえない山を感じれる「道のカフェ」へまた来ます!
2023/08/20山田温泉では珍しいカフェで、しかも、ジビエ肉が食べられます!ライスジビエバガーに、そそられ入店。猪、鹿肉のジビエバーガーに蕎麦粉ガレットもあり、これまた、猪、鹿が有ります。今回は初めてなので日替わりランチ…麻婆茄子そして…ライスジビエバーガーの鹿、蕎麦粉ガレットの猪をチョイス。日替わりランチは家庭風なシンプルな作りでご飯が進みます!そして…気になるジビエバーガー!鹿肉だけあって、クセも臭み無く、あっさりとした感じです。バクバクイケます!蕎麦粉ガレットは、焼き加減が、程よく、蕎麦の風味が良い。そして具材がご飯にもかけたい、やや濃い目の食が進む味…丼でジビエ丼にしてほしかった感じ。総じて、隠れ家的な美味しいお店を、発見です。山田温泉方面に向かわれる方は一寸休憩に如何かな?
陽当たりが良く眺めも良いcafe大好きなジビエが食べられるとのことで行ってきました。鹿肉のライスバーガーをchoiceジューシーで美味しかったです。デザートはシフォンケーキと☕️貸切状態でのんびりと暖かく過ごせました。
2023/9/1(金)バイク散歩途中で午後のお茶に寄りました☕🏍️お店お勧めの「米粉シフォンケーキ(高山村産米粉使用)」と「ブレンドコーヒー(豆は小布施マルテ焙煎所)」を注文🍰☕📝ふわふわ\u0026しっとりのシフォンケーキと程よい甘さのクリームが良い感じです🍰😋🎶コーヒーも苦味の後にスッキリ感が来て飲みやすかったですよ☕😉✨メニューで気になった「ジビエソーセージ三種盛合わせ(『手前から』鹿・猪・熊)」を追加注文🐴🐗🐻それぞれの味わいがあり😲✨癖も気にならず😌美味しかったぁ😋🎶
| 名前 |
道のカフェ アンティロープ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-477-2731 |
| HP |
https://instagram.com/michino_cafe_antilope?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今回はコーヒーだけでしたが次回はそば粉ガレットをいただきたいです!大きな窓&高い天井で開放感があります。お店の方が優しく親しみやすく緑を眺めながら1人でもゆっくり過ごせます♪村内の方が作られているドライフルーツやカゴバック、アクセサリーなど販売されていました。