市役所と155号機の素敵な共演。
蒸気機関車D51 155号機(SL保存)の特徴
かつて中央西線を走ったD51 155号機が展示されています。
市役所の片隅で、機関車と桜の壮大なコラボを楽しめます。
市役所内の公園にて、綺麗に保たれた機関車を見られます。
市役所の片隅にひっそりとあります。知らなければ見つけられないかもしれませんが、しっかりと周囲は手入れされてますので、一見の価値はあります。
機関車の迫力と桜のコラボが素晴らしかった。
2018年3月28日訪問🚂JR塩尻駅前をまっすぐ進む🚶塩尻市役所敷地内に展示されています🚂
D51-155 市役所内の公園にあり綺麗に保たれています。ある意味大事にされて幸せな機関車です。長野のSLは信号機付きで絵になる所が多いです。
塩尻市役所にありました。JR塩尻駅からでも歩ける距離にあったのが良かったです。
市役所内の保存機。露天ながらも頑張って維持されています。
| 名前 |
蒸気機関車D51 155号機(SL保存) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かつて中央西線を走っていた155号機である。愛称はデコイチ。上諏訪と長野機関区に所属していた。