朝軒チャーシューの旨味。
らぁ麺 朝軒の特徴
店内は清潔感があり、待っている間も食欲をそそる雰囲気です。
朝軒のチャーシューは特に美味しく、その旨味が魅力的です。
研究熱心なマスターが新しい味のらー麺を次々と展開しています。
🍜朝らー麺 1000円🪑カウンター4席︎︎ テーブル4卓🅿️有り💴現金のみ⏰営業時間︎︎火曜日~金曜日(11時~14時・18時~20時)︎︎土曜日(8時~10時・11時~14時)︎︎定休日 (日曜日・月曜日)🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀土曜日8時30分訪店🚗³₃満席🈵 店内待ち先客2名9時10分 着丼🍜店内は綺麗で清潔🏠✨店内で椅子に腰掛けて待ってる間に幸せそうにラーメン食べてる人の顔見てお呼ばれするまでもが楽しみのひと時🎵そしてお呼ばれして食券購入して着席🎶自分も幸せで満足な顔して(*˘︶˘*)食べてます♡いつ食べても美味しい らー麺🤤💕らー麺も美味いですが朝軒のチャーシューが1番美味しくこの旨味が好きです🥰💡1つの問題は研究熱心のマスターが次から次えと新しい味の らー麺作るから全ての味をコンプリート出来ないと言う事かな😆wwwご馳走様でした😋いつ食べても満足💯美味しく頂きました💮
醤油らぁめん白を注文。一緒にいった息子は紫とチャーシュー丼。細麺がそれほど好きじゃない私でしたがとーっても美味しかったです!見た目も美しいし、お味も美味!店内も清潔感があって、女性1人でも大丈夫だと思います。次は紫食べたいです。そしてチャーシュー丼もおすすめです。最初に食券を買うシステムで、キャッシュレス未対応なのでご注意を。
| 名前 |
らぁ麺 朝軒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日お昼に行ってみました。駐車場は店の前に2箇所あり、計5〜6台分くらいでしょうか。食券制ですが食券機が少し奥の方にあり新札は使えません。ラーメンは醤油ラーメンの白をいただいたのですが、麺もスープもとても美味しかったです。ダシはもちろんですが、これはカエシの醤油でしょうか。めちゃクリアなのに旨味があって完飲してしまいました。ただ、原価と手間がかかっているのは十分想像できるし美味しいのですが、富山の相場からすると少しだけ高いかな。普通の白醤油と替玉で1,200円くらいでした。